元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

日の丸を掲げる家

2012年01月02日 | 中年のオフ
福岡の元旦はあいにくの天気。いかがお過ごしですか?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆初詣は

元旦は、久々の雨。

初詣は、太宰府天満宮に行くつもりでしたが、雨だったので近くの八幡宮に行きました。
大きな神社は、年越し~明け方と元旦の午後は混雑するという頭があるので、初詣は元旦の午前中にと心がけています。

初詣には、もう行かれました?





◆日の丸

初詣を済ませて歩いていると、お宮の近くの家々の門に日の丸を掲げているのが目に留まりました。


若いころ、「日の丸=右」「君が代=歌わない」という観念がありました。日の丸や君が代、神社は、一部の熱狂的なファンのためのものと、変に凝り固まっていた時期が。

でも最近は、少し違いますね。


明治、大正、昭和を経てこの国の形を作ってくださった先輩諸氏に敬意をはらうことの大切さを感じるようになって、日の丸には違和感が無くなってきました。

国民が日の丸にベクトルをあわせて頑張った時期があって、それがこの国の力となったことは否定できません。
日の丸のために、落とさなくてもよいたくさんの命を落としたことも、忘れてはいけませんけど・・・。

日の丸が国旗、君が代が国歌に“昇格”したことも、肩肘張った頭を納得さてくれているかもしれません。


日の丸を掲げている家を見て、
「うちでも掲げようかな~」
と思ったYHです。
<思っただけで、まだ掲げていませんけど・・・>



正月早々、堅い話になってしまいました。
キョウシュクです。


さて正月休みは明日まで。
今年はどんな年にしましょうか!?


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年を迎えました | トップ | うどんは、コシの強い麺? ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2012-01-02 08:11:19
おはようございます。
日の丸は
シンプルで、
世界に誇れる
素晴らしい国旗だと思います。
私も大切にしたいと
思ってます。
返信する
Unknown (モカ)
2012-01-02 09:07:08
おはようございます。

日本人が日本という国を大切にしなくてはと思います。
〆飾りの写真は、心が洗われるような気持ちになりました。
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2012-01-02 10:20:22
おはようございます。

日の丸、良いですね。
日本を表すシンプルな旗だと思います。

海外だと旭日旗(朝日新聞の旗みたいな日の丸)の評判が日本軍を連想させて悪いそうです。

返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2012-01-02 11:41:13

私は子どもの頃から日の丸と君が代に馴染んでいましたので、
今でも休日に日の丸が掲げられているのを見ると、
休日なんだなという気になります。
日の丸の旗はシンプルで良いなと思います。
返信する
こんばんは (タッキー)
2012-01-02 19:30:41
明けましておめでとうございます
2012年がYHさんにとって明るい幸多い年になりますようにご祈念申し上げます。

日の丸、君が代…
確かに様々な歴史があり、悲しい歴史が有った事も事実ですね…

でも、マイナス面だけでなくて、プラスになった事もとりあげてほしいです
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-01-02 20:08:27
そういえば、最近家の近所で日ノ丸掲げている家をみないですね~

国旗って誇らしげに感じて好きです♪
返信する
Unknown (七星)
2012-01-02 22:52:59
私も同じように若い頃は馴染めませんでした。
今は落ち着いたのか、歳をとったせいか、日の丸を見ると、ぐっとくるものがあります。
平和な国で良かった。戦争のない国で良かったという感じです。
返信する
Unknown (溶射屋)
2012-01-03 09:14:59
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

おっ、偶然ですね。

僕もも2日に旗日というタイトルでブログアップしました。

日本代表選手が戦う試合などでは大変に愛おされる日の丸。

普段から身近に感じていたいと思っている一人です(^^)

ポチッ!
返信する

コメントを投稿