元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

悲惨なアフリカの内戦とアメリカ大統領の非情 【高野和明著 ジェノサイド】

2014年03月20日 | お勧め本
店頭の文庫本人気ランキング上位にあったので、買ってしまいました。展開が面白かった。でも・・・

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ジェノサイド 上 (角川文庫)
KADOKAWA/角川書店




◆店頭で

書店の店頭に表示されていた文庫本人気ランキング。
池井戸潤さん、百田尚樹さんの作品群と並んでいたのがこの本。

ジェノサイド。

意味を知っていれば買わなかったかもしれません。
「大量殺戮」。

話の展開は、面白かったです。一気読みでした。


◆アフリカと日本

・・・・・・・・・・・・
南アフリカに集められた民間兵4人。
これからコンゴに潜入し、「人類絶滅の危機」を一掃する作戦を展開する。アメリカ大統領からの極秘司令らしい。
コンゴに潜入すると、そこは政府軍と多くの反乱軍が残虐の限りをつくす戦場だった。

日本。
急死した父親が息子の薬学院生に託した秘密の依頼。
それは、1ヶ月で新薬を開発すること。
そのための準備は整っていた。

戦闘が繰り返されるコンゴ。
新薬の開発を急ぐ日本の薬学院生。

やがてこの2つの点が、一つにつながる・・・。
・・・・・・・・・・・・


◆詳細

アフリカの内戦の様子や新薬開発の過程が、詳細に記述されています。
「へ〜!」
がいっぱいです。
しかも話の展開が面白い!
ベストセラーの理由が分かります。

でもちょっと気になる点もあります。
恵まれない理系、理系の恩恵に預かる文系。
そんなニュアンスがあります。
また日本の過去の戦争を、一方的に避難する表現もあります。

ちょっと気になりますが、話は面白いです!
一気に読みました〜。


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しっくりくる理論です  【... | トップ | 高いところで飲んでますか? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2014-03-20 07:45:48
おはようございます。

YHさんのオススメなら
読まないと!
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-03-20 18:56:23
一気読み、相当面白そうですね

でも悲惨な現状を知ると日本人でよかったと思います・・・まてよ

>新薬の開発を急ぐ日本の薬学院生。やがてこの2つの点が、一つにつながる

ってことは良くないのかな??

新薬って毒薬??うーん気になってきました

ぽち

返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2014-03-20 19:21:10
YHさんがいいって思ったならやっぱり人気あるのがうなづける本なんですよね~♪おもしろそう!
返信する
Unknown (にっしー)
2014-03-20 20:54:57
こんばんは(´∀`*)

この記事を読んだだけでもハラハラ感が伝わってきました! それはきっと本当にハラハラな物語だということと、YHさんの文章力ですねw
返信する
Unknown (溶射屋)
2014-03-21 15:36:27
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

確かに「大量殺戮」では買う気になりません。

通勤ウォーカーさんが言うとおり、わざわざブログで「面白かった」と紹介する本ですから買ってみようと思います。

ポチッ!
返信する

コメントを投稿