サブタイトルは”思惑通りに事を運ぶ説得術”。ちょっと怪しい感じがしますが、中身はいたってシンプルです。誰に向いて仕事をしていますか?
□□□□□□□□□□□□□□□□
急下降中・・・。ポチッ! ワンクリックありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆交渉術
「誰でもイエスという交渉術」の類の本がたくさん出ているようですね。
心理学やNLPをベースとしたものが多いようです。
どの本も「フムフム」と感心することが多いのですが、その場その場でそれが使えるかというと疑問・・・。
相手のことをどれだけ思いながらコミュニケーションをとるかという柱がないと難しいと思うんです。
◆敏腕プロデューサーの決め手
今をときめく敏腕プロデューサーのG氏。
お笑い番組や企画物の番組を次々ヒットさせているそうです。
ちょっと売れてきたお笑いタレント。
テレビに継続して出演させるかどうかの決め手は、タレント本人の考え次第のようです。
『ほとんどの芸人が売れないのは”自分のやりたいこと”をやってしまうからなんだ。
”多くの人を笑わせる”ということを意識して、考えながらやっている芸人は非常に少ない。多分1~5%くらいでしょう』。
少しばかりの成功で、勘違いするのは官僚やテレビマンも同じだそうです。
優秀な学歴を引っさげて、難関を突破して就職した官僚やテレビマン。
官僚は、『”さて好きな法律でも作るか”と、民衆のことを考えない』。
テレビマンは『”苦労して入社したんだから、これからは好きなもんを作ってやる”と言う人がいいんだよ。視聴者が喜ぶものより、自分が作りたがるものを作っちゃうんだね』。
◆誰に向いて仕事をしていますか?
どんな仕事をしていても、
お客様は誰か?
お客様が喜ぶことは何?
会社が利益を上げるために何をする?
を忘れないようにしたいですね。
この本には、上記の話のほか、
・四面楚歌の会社に送り込まれた債権請負経営者
・絶体絶命の危機から生還したフリーライター
など、興味深い話も収録されています。
リラックスして読める本です。
今日の私のお客様は、モチロン愛する読者、あなたです!
★★☆☆☆
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★★ワンクリックでYHのモチベーションがグーンと上がってしまいます!ブログ村 サラリーマン日記ブログ★★
こちらもよろしくお願いします!!
□□□□□□□□□□□□□□□□
急下降中・・・。ポチッ! ワンクリックありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□
「お願い」を聞いてもらう方法 思惑通りに事を運ぶ説得術竹内 謙礼PHP研究所 |
◆交渉術
「誰でもイエスという交渉術」の類の本がたくさん出ているようですね。
心理学やNLPをベースとしたものが多いようです。
どの本も「フムフム」と感心することが多いのですが、その場その場でそれが使えるかというと疑問・・・。
相手のことをどれだけ思いながらコミュニケーションをとるかという柱がないと難しいと思うんです。
◆敏腕プロデューサーの決め手
今をときめく敏腕プロデューサーのG氏。
お笑い番組や企画物の番組を次々ヒットさせているそうです。
ちょっと売れてきたお笑いタレント。
テレビに継続して出演させるかどうかの決め手は、タレント本人の考え次第のようです。
『ほとんどの芸人が売れないのは”自分のやりたいこと”をやってしまうからなんだ。
”多くの人を笑わせる”ということを意識して、考えながらやっている芸人は非常に少ない。多分1~5%くらいでしょう』。
少しばかりの成功で、勘違いするのは官僚やテレビマンも同じだそうです。
優秀な学歴を引っさげて、難関を突破して就職した官僚やテレビマン。
官僚は、『”さて好きな法律でも作るか”と、民衆のことを考えない』。
テレビマンは『”苦労して入社したんだから、これからは好きなもんを作ってやる”と言う人がいいんだよ。視聴者が喜ぶものより、自分が作りたがるものを作っちゃうんだね』。
◆誰に向いて仕事をしていますか?
どんな仕事をしていても、
お客様は誰か?
お客様が喜ぶことは何?
会社が利益を上げるために何をする?
を忘れないようにしたいですね。
この本には、上記の話のほか、
・四面楚歌の会社に送り込まれた債権請負経営者
・絶体絶命の危機から生還したフリーライター
など、興味深い話も収録されています。
リラックスして読める本です。
今日の私のお客様は、モチロン愛する読者、あなたです!
★★☆☆☆
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★★ワンクリックでYHのモチベーションがグーンと上がってしまいます!ブログ村 サラリーマン日記ブログ★★
こちらもよろしくお願いします!!
ともすれば自己中になってしまいがちなブログ
その読者 お客様を私だといってくださるのですね。
さすがです。
当社機械を作っていますが お客様にとっては同じ機能なのにあえて形を変えたり・・・とか 凝ったメカにしたり・・・
設計者は自分の足跡を残したがりますからね。
その価値を判断するのは自分じゃなくお客様だって分かると 一味違った設計になりますね。
私もこの手の本を100冊近く読破したのですが、
なかなか実践でつかえるものが少ないんですよね…。
でもこの本はなかなかおもしろそうですね♪
時間があるときに購入して読んでみますね!
応援ぽちっと!
ややもすると忘れがちになることですよね。
上司に向かって仕事をしてしまったり、
自分のために仕事をしてしまったり。
誰のためにやっているのかは、
とても大事なことだなと改めて思いました。
この本は面白そうですね♪
ポチッ!
「誰に向いて仕事をしていますか?」
このことに気付きました。
今まで自分が発信していたものは、「自分が言いたいこと」ばかりでした。
ある人のアドバイスで、目が覚めました。
「お客様のために」これでなければ。
売り手の都合のいいことではダメなんですね。
つねにこの問題とむきあって仕事をしています。
凄く現実的問題ですね
「誰に向いて仕事をしていますか?」
これを忘れたら、裸の王様のようになってしまいそう。
お客様も自分も幸せになれる、そんな仕事ができたら最高ですね。
ポチッ♪
僕は、今まで思いっきり自分のために仕事をしていました。
来月から、社内向けに情報を発信していくことになったのですが、その担当に任命されました。
タイムリーな話題をありがとうございます。
僕の上司も、「誰に向いて仕事をしていますか?」を問いたかったのかも知れません。
そうなんですよね。
私総務部なのですが、
お客様は社員なのですよね。
「杓子定規にではなく、社員の皆さんの方を向いて仕事をしないと」と思っています。
YHさんのブログを読むと、気づきがあったり、元気になるのは、
私たちのことを考えてもらっているからなんですね☆
でも、仕事にしてもなんにしても自分発では、全然進みませんよね。
今、誰に向かっているか?っていう視点、私も忘れないようにしたいです☆