元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

停めたくなる駐車場

2008年06月24日 | 頑張れニッポン
石油価格の高騰に歯止めがかかりません。
先日は、いか釣り船が一斉休漁を行いましたね。同情してしまいます。
そんな時代に、うれしい駐車場を発見しました。
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
ワンクリック本当にありがとうございます!!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□

◆石油価格高騰

石油価格の高騰は、日本のみならず世界中に打撃を与えています。
米国は、海底油田の発掘を再開するらしいですね。う~ん、これで海の環境はまた悪くなっちゃいます。
環境への配慮では一日の長がある欧州。
フランスでは、『発電のための化石燃料の使用は2020年までに全廃する』と宣言していました。

環境に対する姿勢がくっきり現れていますね。

一方、日本はどのような道を進むのでしょうか・・・?
エネルギーと食料を外国に押さえられている日本。
思い切った舵取りが必要じゃないかな~。


◆思わず利用したくなる駐車場

下記の写真、どうですか?

博多駅から500メートルくらい離れた駐車場なんですが、夜間は無料だそうです。
ガソリン価格高騰に対するお見舞いのようなことが書かれていました。

戦略はどうであれ、意気に感じませんか?



◆即責任者で採用されそうです

上記の話題とは全然違うのですが・・・。

下記のポスターは鹿児島市内。
若い男性が読みながら、どうしたものか思案していました。

彼が立ち去った後、そのポスターを覗いてみると・・・。
う~ん、悩んじゃいますよね。

誰もいないから休業中。
他にスタッフはいそうもありませんから、即、責任者になりそうです・・・。(笑)





■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
今日もありがとう!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨に活気づく便利な店 | トップ | 400年間、故郷を忘れない... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
石油枯渇 (acb)
2008-06-24 08:56:37
 YHさん こんにちは
先日東京で行われた環境フォーラムの席上 トヨタの副社長が講演の中で “石油は2030年で枯渇する”と発言
話題となりました。
それを見込んで トヨタは車の次の姿を求めていると・・・
私が中学生の頃から石油枯渇の危機について語られ そのたびに油田が開発されて時期は先延ばしになってきました。
もう燃やす時代じゃないって言うことでしょうが・・・・メタンハイドレートなどに移行してゆくのでしょうか?
それだってCO2の問題からは逃れられないのですがね
ポチッ!
返信する
環境大切! (優希)
2008-06-24 09:27:09
おはようございます!
原油の流通を増やすと宣言しても
価格は下がらなかったですね~

需要と供給のバランスと
投資はまったく別なんですね~

オイルマネーがお金をさらに集めてるので
どんな対応しても原油の価格暴落はなさそうです。

困っているドライバーを助けたい!
そう考えている駐車場っていいですね~
和みます!
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2008-06-24 12:20:27
下の募集のポスター
面白いですね1
どんな業種のお店なのでしょうか?
返信する
Unknown (岡本達也のCFOなBlog)
2008-06-24 13:08:26
YHさん、こんにちは!

環境問題は深刻ですね!

同じ国の中でも違いがあるのに、世界でみれば
考え方も違い大変だとは思います。

ただ、もうやらない理由を言ってる時じゃない事も
わからないと駄目ですよね!
返信する
Unknown (ありな)
2008-06-24 14:28:57
こんにちは^^

いいですよね、こんな駐車場。
経営者さんはどんな人なんでしょう?とっても興味がわきました。
これから季節的もきついのですが、自転車通勤を考えています・・・やっぱり、これからは、電気自動車でしょうか?

と、あの求人の張り紙は、いったい何屋さんなんでしょう。
とっても、気になります^^
返信する
Unknown (けんちゃん先生)
2008-06-24 14:34:56
こんにちわ。

最後の看板には笑っちゃいました。
本当に即、責任者ですね。
でも会社が無くならないか心配かも?

応援ぽちっ。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2008-06-24 18:42:19
ガソリンの高騰はとどまる所をしりませんよね。
我が家も最近はいつも以上にあるいて移動しています。
この駐車場は良い試みですよね。
収支度外視のこの姿勢は、
ある意味では良い宣伝効果ですよね。
素晴らしい♪

ポチッ!
返信する
Unknown (ロンサム)
2008-06-24 23:32:30
あわわ。。。。。
ポップな書体のわりに内容は結構シリアスな状況ですねぇ
返信する
粋ですねぇ~☆.。.:*・° (あこりん)
2008-06-25 02:01:37
『夜間無料☆』
粋ですねぇ~☆.。.:*・°
ちょっとどんな経営者の方なのか、気になりました☆

下の広告は、私も何の職種か気になりました
即、責任者ですね(笑
返信する
ガソリンは・・・ (ITおやじ)
2008-06-25 02:22:00
高くなりましたよねぇー
そんなに乗らないので大きな影響はないですけど。
でも、物価が上がれば影響なしというわけにもいきませんね。。。
返信する

コメントを投稿