週末につらい出来事があって、月曜日はブログを更新できませんでした。
でも思うのです。「チーズはどこに消えた?」って嘆くより、チーズを探す旅に出るべきだって・・・。
□□□□□□□□
←ひと押しで、
ランキングとYHのモチベーションがグーンとアップします
こちらもお願いしま~す!
□□□□□□□□
■チーズはどこに消えた?
6~7年前のベストセラー「チーズはどこに消えた?」。
2匹のねずみと2人の小人が大きなチーズを見つけます。
ところがある日、そのチーズが消えてなくなります。
「チーズはいつか無くなる」と予測していた2匹のねずみは、すぐに他のチーズを探す旅へ。
2人の小人は『明日はここに、チーズが戻ってくるかもしれない』と、その場にとどまります。
そのうち2人の小人の1人は、『チーズは戻ってこないかもしれない』。
悩んだ挙句、一人はチーズを探す旅にでます。
そしてついに、新たなチーズにめぐり合うわけです。
もう一人の小人は、チーズがあった場所に固執し、ついには体力が衰え始めます。
人間は、満足度の高い環境にいれば、「このまま続いてほしい」と願います。
でもその環境は永遠ではありません。
だから人間は、自分の殻を破って新たなところ、新たな仕事、あらたな環境にチャレンジするわけです。
その姿が尊い。
この週末は、つらいことがあって、そんなことを考えていました。
”チーズはどこに消えた?”と固執するより、
”新たなチーズを求めて旅に出る”。
そんな人生を歩みたいと考えた2日間でした。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★ここをクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★
こちらの人気blogランキングにも参加しています!

でも思うのです。「チーズはどこに消えた?」って嘆くより、チーズを探す旅に出るべきだって・・・。
□□□□□□□□

ランキングとYHのモチベーションがグーンとアップします

こちらもお願いしま~す!
□□□□□□□□
■チーズはどこに消えた?
6~7年前のベストセラー「チーズはどこに消えた?」。
2匹のねずみと2人の小人が大きなチーズを見つけます。
ところがある日、そのチーズが消えてなくなります。
「チーズはいつか無くなる」と予測していた2匹のねずみは、すぐに他のチーズを探す旅へ。
2人の小人は『明日はここに、チーズが戻ってくるかもしれない』と、その場にとどまります。
そのうち2人の小人の1人は、『チーズは戻ってこないかもしれない』。
悩んだ挙句、一人はチーズを探す旅にでます。
そしてついに、新たなチーズにめぐり合うわけです。
もう一人の小人は、チーズがあった場所に固執し、ついには体力が衰え始めます。
人間は、満足度の高い環境にいれば、「このまま続いてほしい」と願います。
でもその環境は永遠ではありません。
だから人間は、自分の殻を破って新たなところ、新たな仕事、あらたな環境にチャレンジするわけです。
その姿が尊い。
この週末は、つらいことがあって、そんなことを考えていました。
”チーズはどこに消えた?”と固執するより、
”新たなチーズを求めて旅に出る”。
そんな人生を歩みたいと考えた2日間でした。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★ここをクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★
こちらの人気blogランキングにも参加しています!

家族・仕事・仲間も大事だけど 自分の人生楽しくおかしく生きたいもんですね。 悲しみ、悩むより 今一瞬を楽しみたいですね。 前へ、前へ。
何となく、昔からトツゲキー!って感じの営業だったので、性分に合ってるんです。
時期を同じくして、同じ共感を得たのは嬉しいです!
チーズはどこへいった?
は僕も読みました!
最近では DOS-Vパソコンが出たときなんかそうですよね。
ソフトを囲い込んできたNECの優位はあっという間に崩れてしまいました。
チーズはいつかなくなる そんな健全な危機感を持って そのときのためのシナリオを作ることは大事なことですね。
新しい事業の芽を育成することも大事なこと。
ただ自分の健康だけは 次はありませんからね。
十分気を配っていたいものです。
YHさん頑張って下さい。
>”新たなチーズを求めて旅に出る”。
わたしもそういう人生を送りたいと思ってます。
YHさん☆お互い頑張っていきましょう☆.。.:*・°
応援しています(^0^)ノ
きっとそれは未来へそして新しい可能性へと繋がるものだと
私は信じています
私もこの本を持っています。そう感じて、実際に行動できる人ってスゴイと思います。