めったに食べないパエリア。今回は、絶品でした!
■パエリア
手前味噌の話です。
先日、妻がパエリアを作ってくれました。
車エビやイカ、アサリが乗った、豪華版です。
ひと口食べると・・・、お~、めっちゃ美味い!
出汁が効いています。
ご飯は、ややカタ。
エビも美味い。
「今日のパエリアは、人生で最高の味だよ!!」
と絶賛すると、
「そうでしょう。
スペインで食べたパエリアより、ぜんぜんおいしいと思うよ」
と、本人も自信ありげ。(^-^)
味の決め手は、アサリの缶詰を使ったことのようです。
アサリの出汁が、とっても効いて、本当に美味かったです。
ということで、手前味噌の話でした。
キョウシュクです。
パエリアは、お好き?
食べたことないのです。
写真見たらとても美味しそう!
そんなにおいしいパエリアをつくる奥様最高ですよね!(^^)!
奥さんの愛情こもった手料理。
最高においしかったのでしょうね(^^)/
今日の日中は本当に暑かったです。でも、YHさんのこの投稿にもアツさを感じますよ!! お暑いですねwww ヒューヒューです!!
パエリアはまだ未経験ですが、見た目もおいしそうです。
ma-ku様のところからの訪問ですが、ご出身が
日田市と知り嬉しくなって訪問しました。
鶴瓶の家族に乾杯・・・観ました。
YHさんの奥様の手料理は美味しいんでしょうね、それに本場の味もご存じときたら、それは美味しいに決まっています
ワタクシ、新婚旅行でスイスにスキー旅行だったことは以前書かせて頂いたように思いますが、その際にスキーで国境を越えてイタリアに行ったのですが、イタリアで食べたスパゲッティーよりも、妻が作ってくれるスパゲッティーの方が美味しいと思っています・・・
本場のすぱ・・・じゃなくてパスタ
きっと違う食べ物なんでしょうね・・・
手前味噌のコメント失礼しました
次回から我が家でも使ってみます。
いいことを教えてもらえました。
これはまた、いろいろな魚貝が入っておいしそうなパエリアですね。
我が家では、作りません。
今度、妻に作ってもらおうと思います。
パエリア大好き。さすがに自作では難しいようで、
近所の伊料理店でいただきます。「オールドヒッコリー」というお店。
蕎麦は福岡では土居町の「加辺屋」が好きでした。