こういう記事を読むと元気になります。前向きな循環ですね。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
川上村のホームページ
◆平均年収2500万円
「平均年収2500万円! 「レタス王国」川上村の奇跡のカギは?」
と言う記事がありました。
この村のレタス農家の平均年収は2500万円だそうです。
これ、すごいですね。
レタス農家の繁忙期は、半年間。
出荷してしまえば閑散期になるのだそうです。
じゃどうするか。
補助金と村の財源を「人」に使ったのです。
・24時間利用できる図書館
・村営バスの整備
・高齢者が健康に暮らせるための医療、介護施設の充実
すると、「農業の基盤整備をしていた時代よりも、生産量が上がった」そうです。
こういう話はうれしいですね。
読んでいて元気が出ます。
◆図書館
図書館と言えば、佐賀県武雄市の図書館の利用者が、開館13ヶ月で100万人を突破したそうです。
TSUTAYAに委託する前の4倍です。
この町は元々温泉で有名。
最近は、
「図書館を見たいので、温泉旅館を予約した」
といううれしい話もあるそうですよ。
私YHも、この図書館に行きましたが、前向きな人々が集う社交場の雰囲気でした。
スタバでコーヒーを買って、貸し出し用の本をゆっくり読めるんです。
売り本も充実しています。
ほんとに良い雰囲気です~。
川上村と武雄市の図書館。
図書館つながりで人材も町も発展すると、こんないいことはありませんね。
最近、図書館に行ってますか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
川上村のホームページ
◆平均年収2500万円
「平均年収2500万円! 「レタス王国」川上村の奇跡のカギは?」
と言う記事がありました。
この村のレタス農家の平均年収は2500万円だそうです。
これ、すごいですね。
レタス農家の繁忙期は、半年間。
出荷してしまえば閑散期になるのだそうです。
じゃどうするか。
補助金と村の財源を「人」に使ったのです。
・24時間利用できる図書館
・村営バスの整備
・高齢者が健康に暮らせるための医療、介護施設の充実
すると、「農業の基盤整備をしていた時代よりも、生産量が上がった」そうです。
こういう話はうれしいですね。
読んでいて元気が出ます。
◆図書館
図書館と言えば、佐賀県武雄市の図書館の利用者が、開館13ヶ月で100万人を突破したそうです。
TSUTAYAに委託する前の4倍です。
この町は元々温泉で有名。
最近は、
「図書館を見たいので、温泉旅館を予約した」
といううれしい話もあるそうですよ。
私YHも、この図書館に行きましたが、前向きな人々が集う社交場の雰囲気でした。
スタバでコーヒーを買って、貸し出し用の本をゆっくり読めるんです。
売り本も充実しています。
ほんとに良い雰囲気です~。
川上村と武雄市の図書館。
図書館つながりで人材も町も発展すると、こんないいことはありませんね。
最近、図書館に行ってますか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
今までにない発想ですよね。
図書館が24時間使えるというのも、
本好きとしてはワクワクするような話だと思いました。
ポチッ
農業に直接投資するより、人に投資する方が生産量が上がる・・・。
理屈だけでなく実際にそうなるって、すごいことです。
長い目で見て、将来を考えることが重要なんですね。
元気になります。ありがとうございました!
>TSUTAYAに委託する前の4倍
何でもやり方なんですね。
やはり、相当努力されているんですね。
これからの農業は、勉強しないと厳しいでしょうね。
民間の力を利用した図書館、がんばってほしいと思います。
図書館はすっごく利用してます♪
我が家の娘たちは本好きで、よく図書館を利用しています、三女は小学校で図書委員長に立候補したほどですが、父ちゃんはといえば、なかなか本を読めません・・・^^;
YHさんの本のススメを見るたびに読みたいなぁと思うのですがね
こんばんは!
それにしても平均年収が2,500とは凄い!!
やり方次第でどうにでもなるという見本ですね。
坂本先生もいつも「やり方次第でどうにでもなる」と言っています。
ポチッ!