元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

上映後のホールは賛否両論 映画ダ・ヴィンチ・コード

2006年06月18日 | 映画・音楽・芸能
映画入場者ランキングでトップを独走している「ダ・ヴィンチ・コード」。「騒ぎが収まったら観よう」と考えていましたが、たまたま映画館の前を通ると「座ってご覧になれます」の表示。衝動鑑賞してしまいました。想定外です。
  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

      今日もありがとうございます。 
     みなさんのコメントをお待ちしております。
バナーをクリックしてくださるとランキングが上がる仕組みです。
          ワンクリックお願いします!!
            にほんブログ村 ビジネスブログへ
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _



■原作を読んでおいてよかった

「映画ダ・ヴィンチ・コード」/は、ほぼ原作どおりのストーリー展開でした。
難解な謎解きやキリスト教の真実?の歴史などもテンポよく描かれていました。

「2時間半で描くのは難しいだろうな」

と心配していましたが、杞憂でした。

good


■鑑賞後のホールは賛否両論

私YHは、原作を読んでの鑑賞でしたので「good!」の評価でした。

でも、原作を読んでいない人の感想は違うようです。
上映終了後のホールではこんな会話が飛び交っていました。

「殺し屋と神父は関係があったみたいだけど、よくわかんないな」
「どうして簡単に暗号が解けてしまうんだろう」
「ラストシーンは、何が言いたかったの?」

などなど。

そうか、やっぱり原作を読んでいないと、2時間半でストーリー全体を理解するのは至難の業かもしれませんね。

というわけで、「この映画を見る前に、原作を一読しておこう」というのが私からのアドバイスです。

繰り返しますが、私の評価は「good」ですよ。
あなたの評価は?


こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!








コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦略、その前に 下 臨機応変 | トップ | 究極の「お父さんの部屋」 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガッツ)
2006-06-18 13:43:27
まだ観てませんが、会社の方で

観た方はgoodと言っていました。

その方は本読んでましたけど。

このような映画が話題になるとき、

宗教を知っているとおもしろいだろうな

と感じます。神でも仏でもなんでもすがる

私にはちゃんとした理解が必要のようです。
返信する
見ました (Mets)
2006-06-18 18:37:22
ダ・ヴィンチ・コードを見ました。

この映画は、世界中で話題になっています。作品自体以外のところでも。

日本以外では、宗教への依存というか関心が高いことにビックリしています。
返信する
Unknown (Hatsumi)
2006-06-18 20:03:27
そうですか!

それは観に行く前に原作を読んでおかないと

いけないですね!



予告は何度も観ていますが、本当に興味深い

映画です!
返信する
こんばんは! (「25歳。社員から会社を考えるブログ@渋谷」高橋)
2006-06-18 20:08:09
つかささんの所から来ました!

もしかすると同じ病院かもしれませんね!?



まだダ・ヴィンチ・コードは見てませんが、原作で読んだので、映画も期待大です!
返信する
家内が観てきました (セブンスター)
2006-06-18 20:32:04
こんばんは。セブンスターです。

うちの家内が観てきてました。原作を読んで

ないので、感想は同じ様な感じでした。

「やはり難しいんだろうなぁ?」と思いました。

返信する
コメントありがとうございます! (YH)
2006-06-19 00:02:41
◇ガッツさん

私も、宗教をもっと知りたいと思います。

同感です。

宗教に無関心なのは、日本人くらいかもしれませんね。



◇Metsさん

ご覧になったんですね!

あれだけ期待されて、期待に応える監督がすごいと思います。



◇Hatsumiさん

ぜひ、本を読んでください。

謎解きが難解ですが、とても面白いですよ。

近いうちに、またライブに行きますね。



◇高橋さん

初めまして!

高橋さんのブログを拝見しました。とても充実したブログですね。

これからもよろしくお願いします。



◇セブンスターさん

こんばんは。

奥様がご覧になったんですね!

原作を読んでいないと、少し難解かもしれませんね。

返信する
私も見ました (藤間IM)
2006-06-20 01:12:02
こんばんは。

私は原作を読んでいなかったので、よくわからないところがありました。

映画を見た次の日、原作を読んだ会社の人に内容確認しましたね。
返信する

コメントを投稿