飲むことが多いので、つい安い店に行きがちです。この店も安かったです~。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/64d580931ad4913cece05da1567d3fb4.jpg)
◆1品50円??
「○○という店は、安いですよ」
と教えてもらって行った居酒屋。
安いと聞いていたので、店構えや料理はあまり期待していなかったのですが、ドッコイ!
うれしい誤算でした。
店はきれい。
店員さんは愛想がいい。
そしてこれ、いくらだと思いますか?
いわしの丸干しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/021f04dd8b428dd5d7ad4a5cd39ae0d8.jpg)
なんと、1匹50円!
2匹頼んだので、これで100円。
ちなみに上のたまご焼きもうまかったです。
きめの細やかなたまご焼き。
これ、びっくりするくらい美味かったです~。
これは300円くらいだったでしょうか。
結局、4時間いて、一人2000円。
はい、ご馳走様です~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/affac8e19e2df51617aca11f2e8bd9f6.jpg)
◆1泊で
安いといえば。
先週、鹿児島に行きました。
楽天トラベルで予約したのは、駅近くのこじんまりしたホテル。
廊下はアンティーク調。
ベッドは、外国のホテルのようにマットの位置が高く、大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/270b0f15028c2b5428d2980b3023223d.jpg)
いい感じです。
いくらだと思いますか?
なんと3500円です!
ちなみにこのとき楽天ポイントが200あったので、実質3300円。
フロントで100円のミネラルウォーターをもらったので、さらに実質3200円ですよ。
安いです・・・!
びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/c549b6b5e74343d4689ca56ba444a994.jpg)
鹿児島はやっぱり、いいね~。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
あなたの応援に大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/64d580931ad4913cece05da1567d3fb4.jpg)
◆1品50円??
「○○という店は、安いですよ」
と教えてもらって行った居酒屋。
安いと聞いていたので、店構えや料理はあまり期待していなかったのですが、ドッコイ!
うれしい誤算でした。
店はきれい。
店員さんは愛想がいい。
そしてこれ、いくらだと思いますか?
いわしの丸干しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/021f04dd8b428dd5d7ad4a5cd39ae0d8.jpg)
なんと、1匹50円!
2匹頼んだので、これで100円。
ちなみに上のたまご焼きもうまかったです。
きめの細やかなたまご焼き。
これ、びっくりするくらい美味かったです~。
これは300円くらいだったでしょうか。
結局、4時間いて、一人2000円。
はい、ご馳走様です~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/affac8e19e2df51617aca11f2e8bd9f6.jpg)
◆1泊で
安いといえば。
先週、鹿児島に行きました。
楽天トラベルで予約したのは、駅近くのこじんまりしたホテル。
廊下はアンティーク調。
ベッドは、外国のホテルのようにマットの位置が高く、大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/270b0f15028c2b5428d2980b3023223d.jpg)
いい感じです。
いくらだと思いますか?
なんと3500円です!
ちなみにこのとき楽天ポイントが200あったので、実質3300円。
フロントで100円のミネラルウォーターをもらったので、さらに実質3200円ですよ。
安いです・・・!
びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/c549b6b5e74343d4689ca56ba444a994.jpg)
鹿児島はやっぱり、いいね~。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
そのお店はわりと雑多な感じでしたが、ビックリするほど安くて大満足でした
ホテルも安いですね~~
私は今週末、長女とプチデートの予定がありまして、ホテルを予約しましたが、そんなには安くありませんでした・・・安さは魅力ですものね~~
あっ、当然シングル二部屋です・・・^^;
寒くなりましたね、暖かくして休日をエンジョイしてください
安くておいしければ、言うことないですね。
鹿児島に来られたんですね。
仕事であちこち行かれるんですね。
鹿児島はやっぱりいいですか
前の職場にはもう顔を出せないんですよねー
YHさんと出会った頃ですね
僕が大学生の頃、きれいではない居酒屋でも2,000円ではなかなか飲めませんでした。
今どきこの値段、しかもおいしいなんて、いいですね。
最近、居酒屋でよく厚焼きたまごを注文します。
普通、安くても600円くらいはしますよね。
桜島、懐かしいです~
おはようございます!
>結局、4時間いて、一人2000円。はい、ご馳走様です~。
確かに安いじゃぁないですか!!
まるで中国で食事したみたい・・・(^^)
経営側では競争が大変かもしれませんが、消費者にとっては安い方がいいですね!
ポチッ!
100円のつまみ!
3200円のホテル!
いやいやあり得ないですね。
でも、ありがたい!(笑)
僕の経験の中では、金沢駅周辺も3000円台でいいホテルが多いですよw 今度新幹線が開通したら寝あがってしまうかな??
自炊より安上がりかも~
鹿児島って物価安いんですね。
自然もいっぱいで、うらやましい。
九州は鹿児島だけ行ったことがないので、いつかゆっくり旅したいでーす。