2007年にロンドンで一夜限りの復活ライブを行なった伝説のヘビメタバンド・レッドツェッペリン。その映画が、17日・18日の2日間世界同時上映されました。最高のロックバンドですね!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆最後の一曲
このブログで以前にも書きましたが、
「あなたの最後の1曲は?」
と問われれば、
・カウント・ベイシーのApril in Paris
・レッドツェッペリンの永遠の詩
・石川さゆりの天城越え
の3曲を挙げるYHです。
(↑1曲じゃないじゃないか!)
3曲の中の一つ、レッドツェッペリンの永遠の詩の演奏を映像で初めて観ました。
飛び上がるくらいに興奮しました!

◆3億枚
1980年にドラマーのジョン・ボーナムが突然亡くなって活動を休止したツェッペリン。
アルバムセールは3億枚。解散後も毎年数百万枚が売れているんだそうです。
今回、彼らの演奏を初めて映像で観ました。
すでに60歳を超えているなんてとても思えない素晴らしい演奏と歌声でしたよ!
ジミーページのギター、ロバート・プラントのボーカル。
未だに世界最高峰だな〜と感心しました!
亡くなったオリジナルドラマーの息子ジェイソン・ボーナムのドラミングもバッチリでした。
心臓バクバクです。
涙がでそうなほど感激です!
未だ興奮冷めやらぬYHです!
レッドツェッペリン最高!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆最後の一曲
このブログで以前にも書きましたが、
「あなたの最後の1曲は?」
と問われれば、
・カウント・ベイシーのApril in Paris
・レッドツェッペリンの永遠の詩
・石川さゆりの天城越え
の3曲を挙げるYHです。
(↑1曲じゃないじゃないか!)
3曲の中の一つ、レッドツェッペリンの永遠の詩の演奏を映像で初めて観ました。
飛び上がるくらいに興奮しました!

◆3億枚
1980年にドラマーのジョン・ボーナムが突然亡くなって活動を休止したツェッペリン。
アルバムセールは3億枚。解散後も毎年数百万枚が売れているんだそうです。
今回、彼らの演奏を初めて映像で観ました。
すでに60歳を超えているなんてとても思えない素晴らしい演奏と歌声でしたよ!
ジミーページのギター、ロバート・プラントのボーカル。
未だに世界最高峰だな〜と感心しました!
亡くなったオリジナルドラマーの息子ジェイソン・ボーナムのドラミングもバッチリでした。
心臓バクバクです。
涙がでそうなほど感激です!
未だ興奮冷めやらぬYHです!
レッドツェッペリン最高!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
そうなんですか!
毎年、数百万枚売れている!
驚きです。
・・・というかニーハオですね
昨日から中国に来ています
レッドツェッペリン・・・懐かしいです
この国でもファンがいるんだろうか?
まだ彼らが活躍していたころは 音楽も自由じゃなかったかもしれないなぁ・・・なんて想像していますが
今はどの都市も大都会
高級車もいっぱいですね。
ポチッ!
おはようございます。
>アルバムセールは3億枚。解散後も毎年数百万枚が売れているんだそうです。
凄いなぁ・・‥伝説のロックバンドなんでしょうね・・・。
僕はロック系は全く分かりません(^_^;)
このグループの名前は知っていますが、YHさんが大好きな曲のことも全く分からないのが残念です(^_^;)
聞けば「あ~この曲かぁ」と生るかもしれませんが・・・。
ファンに取ってはたまらない映画ですね(^^)
ポチッ!
レッドツェッペリンとにかく最高!
ええですねー
Black Dogを初めて聞いた時のインパクトは凄かったです
僕はディープパープル派でしたが。