岸田首相が、ウクライナを電撃訪問しました。訪問の様子が、まるでスパイ映画のようです!
■電撃訪問
いくつかの記事を読むと、インド〜ウクライナへの道程はこんな感じだったようです。
3月20日夜 インドでの首脳会談を終了。
19時:政府関係者が、帯同するメンバーに「これから極秘でウクライナに出発する」 と告げる
20時:首相を含む10人が、ホテルの荷物搬入エレベータを利用しホテルを出る。
一台の車にぎゅうぎゅう詰めで乗車。土砂ぶりの中、車は空港へ
20時56分:チャーター機が離陸
7時間半後:ポーランドに到着。キーウ行の列車に乗り込む。
位置を把握されないために、携帯の電源を切り、シールドボックスへ収 納 3月21日 ゼレンスキー大統領と会談。
「こんなに遠くから来てくれたリーダーは岸田首相が初めてだ。本当にありがたい」
ハラハラドキドキのスパイ映画を観ているようです。
広島サミット前に、ウクライナを訪問できて良かったですね!
■情報戦
先日、読売新聞の特集記事に「えっ!?」という箇所がありました。
2021年11月:米国情報部は、バイデン大統領に「ロシアがウクライナを進行する恐れ が強い」と報告
情報は直ちにウクライナに伝えられた。
2022年2月:ロシアがウクライナに侵攻。
だが事前に準備を行っていたウクライナが、善戦
ロシアのウクライナ侵攻を、前年に把握していた!
まさに情報戦ですね。
ウクライナの善戦の故が分かる気がしました。
この戦争、一刻も早く終わってほしいです!
でもとにかく早く終戦になってほしいですよね~
不勉強なもので、よく分かりませんが、早く平和に戻ってほしいですね。
日本の総理大臣がそれまでしてウクライナに訪問しなければならなかったホントの理由はなんだったんでしょう・・・
いよいよ信州伊那谷も桜前線が北上中です
戦争も早く終わって落ち着いてほしいです。
行けたんですよね。
なぜもっと早く行かなかったの??
国のトップが危険地域に行く場合は軍隊が守るのだそうですが、日本はそれができないので今回のような行動になったそうです。
これは驚きでしたね。
綿密な計画があったのでしょうね。
本当に、早くこの戦争が終わってほしいです。
総理秘書官(?)防衛省の作戦参謀のような人(?)
平然と殺人などやってしまいそうな奴が相手だから怖いよね。