元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

「社員に幸せになってほしいんです」。

2010年05月21日 | 経営
日曜朝7:30のTBS“がっちりマンデー”。先週は、一代で200店の食堂・居酒屋チェーンを作り上げた日高屋の神田会長が出演していました。最後の言葉に、ホロッときました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆特徴の無い味

関東で200店舗の食堂兼居酒屋を展開する日高屋


東京にいたときは、何度か利用したことがありましたが、売上200億円以上、赤字店舗なしの優良企業ということは知りませんでした。しかも1代で築き上げたんです。すごい!

ローコストの生産工場、マックと吉野家の近くに店を構える店舗戦略、飽きが来ないための特徴の無いメニュー作り、一人でビールが飲めるようにカウンター中心の店内・・・。
とても興味深かったです。


◆幸せになって欲しい

親しみ深い印象の神田会長。
一台で200店舗企業を作っていますので、エネルギッシュな方だと思うのですが、テレビでも印象はいたってソフト。ニコニコ顔でとつとつと話す様子は、とても親しみを感じました。

最後に司会の加藤さんがこんな質問をしました。
『一代で日高屋を作り上げた神田会長。
この先、夢とか野望とかあるんですか?』。

すると会長は、こう答えたのでした。
『社員には感謝しているんです。
だから社員は全員、幸せになって欲しいです』。

これを受けて司会の加藤さんは
『会長! 涙が出そうになりましたよ!』
と感激していました。

このシーンを見た私も、実は目頭が熱くなっていたんです・・・。
私の職場の目標は
「関わった人全てが幸せになる!」。


日高屋さんに、急に親近感が沸きました!!

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやざき中央新聞には、感動... | トップ | 今日、明日は、引越しで~す »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポレポレとうさん)
2010-05-21 09:14:54
「社員には幸せになってほしい」というのは、
なかなか言えない言葉ですよね。
こういう社長さんだからこそ、
社員も頑張れるし会社も繁栄するんだなと思いました。
「関わった人がすべて幸せになる」というYHさんの職場の目標も、
とても新鮮ですばらしいなと感じました。

ポチッ
返信する
Unknown (七星)
2010-05-21 11:07:49
一人で入りやすいようにというのは嬉しいですね。
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2010-05-21 13:04:49
日高さん、店の前を通ったことはあれど、入ったことはないかも・・・
そういう素晴らしいかたのお店なら、きっとおいしいに違いないっ。
今度見かけたら、入ってみまーす♪
街歩きの楽しみが増えました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (テクノデータハウス森田)
2010-05-21 13:16:03
私も見ました。
すごい社長ですね。
バンド(ベルト)は5000円のを諦めて3000円のをお使いだとか・・・。
こういう社長にはみんなついていきたくなっちゃいますよね。
自分の考え方ももYHさんと同じです。
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2010-05-21 14:10:36
こんにちは。
わ私も見ました。本社から一人電車で店舗開発の市場調査に行くなんて、とても200奥企業の会長さんとは思えないですよね。普通の会話では優しそうでしたが、市場を見る目はプロでしたね。
返信する
こんにちは (タッキー)
2010-05-21 18:27:41
飽きが来ないようにする為に、特徴の無いメニューにするって云うのは、考えも及びませんでした。

社員を大切にされて、独創的な考え方ができるからこその成長企業なんでしょうね。
返信する
(^o^)/ こんばんは! (桃太郎@東大阪)
2010-05-21 20:57:35
日高屋、関西には無いのですね。
東京に出張に出たら行ってみます(^o^)
返信する
Unknown (溶射屋)
2010-05-22 21:52:02
単身赴任のYHさん

こんばんは!

>すると会長は、こう答えたのでした。『社員には感謝しているんです。だから社員は全員、幸せになって欲しいです』。

素晴らしいなぁ・・・僕も行為気持ちは持っていますが果たして本人に伝わっているかどうかは疑問ですが・・・^_^;

社員はこう言う思いの社長の元で働くことができていいですね♪

ポチッ!

返信する

コメントを投稿