元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

40年ぶりの当たり

2011年12月28日 | 昔懐かし
商店街は、歳末セールの真っ最中。福引をやっているところも多いです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆大当り!

年末商戦真っ最中。

買い物をするたびに
「抽選券です」
と福引抽選券をもらいます。
当たった例(ためし)がありません。

でもね、先日の福引で当たりがでました!

3等 商品券1000円分!

当たりが出るのは、いつ以来でしょうか。


◆600円

YHが東京・杉並区に住んでいた小学3年生の頃の話。


友達の小池君のうちに遊びに行くと、小池君のおばさん(子供の頃、友人の母親のことをなぜか“おばさん”と呼んでいました)が、
「福引抽選券があるから、引いてきて」

小池君と私は3回ずつガラガラを回しました。
すると私に3等が当たったんです。
肘掛付きの座椅子でした。
背もたれは頭のあたりまである、立派なものでした。色は緑。

大きな座椅子をタンカのように二人で持ち帰りましたっけ。
小池君の家に着くと、おばさんがたいそう喜んでくれました。
おばさんは財布の中から
「はい、YH君ありがとう」
と600円を私にくれたんです。

600円と言えば、当時の私の一ヵ月のこづかいと同額。
びっくりするやら、嬉しいやらで自宅に帰った記憶があります。



数年後にこのことを思い出したとき、
「お駄賃は、100円(玉)や500円(札)、1000円(札)といったきりのよい金額でなく、どうして600円だったんだろう?」
と不思議に思いました。


それが分かったのは、大人になってから。
小銭入れにちょうど600円があったんですね、きっと。



福引にあたったのはこの時以来ですから、かれこれ40年ぶりですよ。

ハッピー師走!




福引、当たりはでましたか?


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話し方を工夫すると、理解度... | トップ | 約束は果たせなかったけど、... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガンガンガン速)
2011-12-28 23:55:41
YHさんはくじ運がいいんですね~
私はティッシュ以外当たったことがありません。子供のころって、500円玉がすごく嬉しかったですよね:)
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-12-28 19:45:28
いやぁ~ふくびきあたったのはきっといいことがあるって前触れかもですよ♪

春から縁起がいい!って感じですね!
返信する
Unknown (chiro)
2011-12-28 18:10:25
私も、小学生のとき、年末大売出しで、マットレスが当たりました。
親孝行しました。
大人になってからも、スポーツタイプの自転車が当たり、重宝しました。
返信する
こんにちは (タッキー)
2011-12-28 12:34:51
子供のころ、500円札のお駄賃は嬉しかったですね~

それが今では硬貨になって、なんだかありがたみが薄れたというか…

福引き…私は当たったと言えば、お醤油一本くらいだったでしょうか(^皿^)

それ以来当たったためしがありません

YHさん大当たりおめでとうございました(^皿^)
返信する
Unknown (溶射屋)
2011-12-28 10:02:39
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

僕は常にティッシュかな?(^^ゞ

それにしても600円をもらったことを今でも覚えているということは、よっぽどうれしかったに違いないんでしょうね(^_^)

今の僕は、福引抽選券ではなく年末ジャンボに照準を合わせています\(^o^)/

ポチッ!
返信する
Unknown (七星)
2011-12-28 10:01:32
当たり良かったですね。
小学生の時、少年ジャンプでプラモデルが当たって以来ずっとハズレばかりです。
奥さんはくじ運ありまして、洗濯機、自転車など色々と実績あります。
返信する
Unknown (acb)
2011-12-28 09:11:42
YHさん こんにちは
私は全く当たらないんです。
いわゆる“くじ運が悪い”・・・っていうこと
でも「こんなことで運を使っていられるか! 本業に運が集中すればいいんだ」って 強がっていますよ。

ポチッ!
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2011-12-28 08:16:37
最近、福引に当たりません。
というか、クジを引くのが嫁さんなので、引く機会がありません。

(^_^;)結構、くじ運良いのですが…
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2011-12-28 06:27:00
福引きで当たりを引くというのは運が良いですね!
年の瀬にこういうことがあると嬉しいですよね。
私はくじ運も博才もないのでいつもはずればかりです。
それでも福引きを見るとワクワクしてしまいます。

ポチッ
返信する

コメントを投稿