元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

沖縄の海と北海道の大自然

2020年10月07日 | 中年のオフ

飛行機の窓から眼下に広がった海や大自然を見る。飛行機に搭乗した時のだいご味ですね!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■沖縄と北海道

沖縄本島から南西に伸びる南西諸島。

真っ青な海にサンゴの島がポッカリと浮かぶ光景は、まさに絵葉書の世界!

 

 

本州方面から北海道・女満別空港に向かうと、絵に描いたような大湿原や湖が見えます。

 

沖縄の海と北海道の大自然は、日本の宝だな〜と思います。

どんなことがあっても守りたい自然ですよね。

 

 

■沖縄の海

この7月、沖縄に行くことがあり、週末に慶良間諸島でシュノーケリングを楽しみました。

本島から船で小一時間。 ここからの海の中は、絶景です!

透明度が高く、息をのむ美しさ。

何て素晴らしいんだろう!って、改めて感嘆です。

 

 

ガイドさんによれば、

「フィリピンなどの海も美しいですが、プランクトンが多く、透明度は沖縄より低いです」 と。

へ〜そうなんですね。

 

沖縄のきれいな海。 この先も守らないといけませんね。

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ありがとう」の反対語は、... | トップ | 飛行機の機内アナウスで「Lad... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2020-10-08 06:35:53
こんにちは

沖縄の海!

めちゃくちゃ綺麗ですね。
返信する
Unknown (chiro)
2020-10-08 17:42:07
こんにちは。
沖縄に行かれたんですね。
シュノーケリングなんていいですね。
私は、まだ沖縄に行ったことがありません。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2020-10-08 20:28:22
沖縄でシュノーケリングいいですね( ^^) _U~~
きれいな海♪行きたいな!(^^)!
返信する
Unknown (小肥り)
2020-10-09 00:01:37
奄美大島、天草島、平戸島、宮島、伊豆大島、江ノ島・・・
こんなもんかな・・・我輩が行ったことのある島は。
返信する
Unknown (たっきー)
2020-10-09 06:21:46
おはようございます

沖縄の海、北海道の大自然!どちらも一度失うと取り返しの付かない大切な宝物です

必要悪と言った考え方もあるでしょうけれど、悲しいことが繰り返されようとしています・・・

町長さんのお宅に火炎瓶のようなものが投げ込まれたとか・・・ニュースでみました
返信する
Unknown (溶射屋)
2020-10-10 07:28:27
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

シュノーケリングでも写真のように綺麗な海の中を楽しめるのですね。

さぞかしと気持ち良かったことと思います(^.^)

ポチッ!
返信する
Unknown (みかん農家)
2020-10-10 21:51:33
沖縄の海で泳いだことがありますが、
色が違いますよね。きれいです。
応援ぽち2.
返信する

コメントを投稿