毎日楽しみにしている「プチ紳士淑女運動」のメルマガ。第5回「たった一言でコンテスト」で「ニコニコ賞」をいただきました。ありがとうございます。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ニコニコ賞
今回は、3つほど応募しました。
このブログで紹介した「ちょっといい話」を投稿したんです。
前回は、「こころぽかぽか賞」で副賞は「岩手・安比高原ホテルのペア宿泊券をいただきました。残念ながら、福岡からはチト遠いので、行くことは叶わなかったのですが・・・。
そして今回、ニコニコ賞をいただきました!
副賞は、ココ壱番屋さんのレトルカレー。ありがとうございます!
◆「お父さんこんにちは」
今回、プチ紳士・淑女賞を受賞したのは「お父さんこんにちは」という作品でした。
<抜粋>
・・・・・・・・・・・・・・・
18歳の時に父を亡くした私は、ずっと母親と弟と一緒の実家暮らしの30歳。
付き合って6ヶ月の彼が、初めて実家に挨拶をしに来ました。
母に挨拶をした後、父の写真が飾ってある仏壇の前に行った時に、彼が
「お父さん、こんにちは」
と言ったのです。
(中略)
彼はまるでそこに父がいるかのように、笑顔で声をかけてくれたのです。
その後も、どんな父だったのかとか、性格や仕事とかいろいろ聞いてくれて、彼が母だけでなく、亡くなった父も大切にしようとしてくれているのが伝わって、その彼の優しさが嬉しくて、涙が出そうになりました。
(後略)
・・・・・・・・・・・・・・・
最近、ココロ温まる場面にあいました?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ニコニコ賞
今回は、3つほど応募しました。
このブログで紹介した「ちょっといい話」を投稿したんです。
前回は、「こころぽかぽか賞」で副賞は「岩手・安比高原ホテルのペア宿泊券をいただきました。残念ながら、福岡からはチト遠いので、行くことは叶わなかったのですが・・・。
そして今回、ニコニコ賞をいただきました!
副賞は、ココ壱番屋さんのレトルカレー。ありがとうございます!
◆「お父さんこんにちは」
今回、プチ紳士・淑女賞を受賞したのは「お父さんこんにちは」という作品でした。
<抜粋>
・・・・・・・・・・・・・・・
18歳の時に父を亡くした私は、ずっと母親と弟と一緒の実家暮らしの30歳。
付き合って6ヶ月の彼が、初めて実家に挨拶をしに来ました。
母に挨拶をした後、父の写真が飾ってある仏壇の前に行った時に、彼が
「お父さん、こんにちは」
と言ったのです。
(中略)
彼はまるでそこに父がいるかのように、笑顔で声をかけてくれたのです。
その後も、どんな父だったのかとか、性格や仕事とかいろいろ聞いてくれて、彼が母だけでなく、亡くなった父も大切にしようとしてくれているのが伝わって、その彼の優しさが嬉しくて、涙が出そうになりました。
(後略)
・・・・・・・・・・・・・・・
最近、ココロ温まる場面にあいました?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
ニコニコ賞
おめでとうございます!
素晴らしいです。
おめでとうございました。
心温まるお話を読むと元気が出ます(^^)
ポチッ
いいな~
おめでとうございます!! 素晴らしい!!
ココイチのカレーっておいしいですよね~ ほうれん草カレーが大好きですw
上位で健闘されていますね
素晴らしいです。
こんな風に明るく素直な青春時代 私にもあったなぁ・・・
さりげない行動で 高感度は大幅にアップですね。
素直な行動の大切さを感じますよ。
ポチッ!