ここ数年、日本人作家のノーベル文学賞候補といえば村上春樹さん。ラジオに出演しているこの方も有力候補なんですね!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■村上春樹さん
ここ数年、毎年のように候補に挙がりますね。
ワタクシYHは、若いころに「ノルウェイの森」を読んだキリ縁が無いのですが、国内 外で大人気の作家ですよね。
こそ、ノーベル賞を獲得できるといいですね。
あるノーベル文学賞の話の中に
「日本人の有力候補は、村上春樹、多和田葉子、小川洋子の3人」
というくだりがありました。
■FMで
多和田葉子さんは、ドイツ在住の作家さんだそうで、私は全く知りませんでした。
でも小川洋子さんのことは、知ってますよ〜
日曜朝のFMに、この方の番組(Panasonic Melodious Library)があって、毎週のように車の中で聴いています。
小川さんが選んだ世界の名作を、分かりやすく紹介する番組です。
小川さんの話し方は、「ご近所に住む、元小学校の先生」的な、親しみやすい語り口なんです。
ご近所さん的な雰囲気がとても良くて、毎週、車の中で心地よく聴いています。
なのでこの方が「ノーベル文学賞の有力候補」と聞き、思わずニッコリした次第 す。
ちなみにこの方の作品は、映画にもなった「博士が愛した数式」くらいなんです ど。
さて今年のノーベル文学賞は誰の手に??
ワタクシが(ノーベル賞とは関係なしですが)、1998年に行った時のスェーデンの首都ストックホルム旧市庁舎。ここでノーベル賞の授賞式が行われます。
市庁舎内2Fホール。ここで授賞式後の晩餐会が開催されます。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
小川洋子さんは、何冊か読みました。
多和田葉子さんは知らないですねえ。
お二人がノーベル賞候補ということも知りませんでした。
どなたか、受賞できるといいですね。
言う人たちも。
受賞するには何かが足りないのでしょうかねぇ。
昔、エッセイを1冊読んだだけなので
エラそうなことは言えませんが。
ノーベル文学賞がセクハラ問題で取りやめに
なったこともありましたね。
あれ以来、どうなってるのかな。
なにやらややこしい世界のようにも思えて。
授与式後の晩餐会。コロナ禍でこれはどのように実施されるのでしょうかね!? 大人数での会食というか、宴会や、集まりができなくなって、本当に悲しいです。。。
どなたか受賞されたらまた話題になっていいですね( ^^) _U~~
なってほしいですね。
応援ぽち2.
おはようございます。
誠にお恥ずかしいのですが村上春樹さんの本、読んだことがありません(汗)
後の2人の方も知りませんでした。
何はともあれ、ノーベル賞を受章して欲しいです。
ポチッ!
受賞者がその後、不名誉なふるまいがあったら「剥奪」はあってもいいと思う。
詳しいことはなにも知りません。