元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

不動産取引は慎重にね -失敗に学ぶ 不動産の鉄則-

2009年04月07日 | お役立ち情報
マンションが大量に売れ残っているそうですね。売れているのは、販売会社から格安で買い取って、大幅値引きで売っている会社のマンションばかりとか。厳しい時代です。
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
あなたの応援にいつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□

失敗に学ぶ不動産の鉄則 (日経プレミアシリーズ)
幸田 昌則
日本経済新聞出版社

このアイテムの詳細を見る


◆不動産取引は慎重に

不動産市場が不況です。
新築の一戸建てやマンションが大量に売れ残っているらしいですね。う~ん、大変な時代です。

この本は、不動産を買う人・売る人・投資する人に向けて書かれたもの。
『不動産をめぐる環境は、今までとは全く違いますよ。いつか元のビジネス環境になると思ったら大間違いですよ』。

買いは、立地や環境の良い中古物件ということになりそうです。


◆リセットできたら

リセットできたらな~と思うことが2つあります。

一つは、身内が大怪我をしたとき。
もう一つは、15年前に購入した熊本の一戸建て住宅。1日も住まずに転勤し、現在は終の棲家は福岡と決めたので、悔いが残る、残る! この間の大きな支払い額を考えると、「あの時買わなければ」って思うんです。

<YHは、貯蓄や投資がと~っても下手です。(笑)>

学生の頃、手相を見てもらったことがあります。
『あなたは、人生の後半にたくさんの友人と大きな財産に恵まれるでしょう』。
「何歳ごろですか?」
『それはあなたの努力しだいです』

う~ん、まだ全然実現していないんですけど!


人生は山あり谷あり。
『リセットできるものなら』という失敗は、誰しもあると思うんです。

あなたはいかがですか?
『順風満帆です!』。
さすがです!


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島でへぎそば。うまい! | トップ | 思い込みが強いようで・・・... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポレポレとうさん)
2009-04-07 06:40:58
不動産会社は昨年夏からバタバタと倒産が続いて、
なかなか大変な状況ですよね。
今売れ残っている物件が売れてしまうと、
次に建つ物件の質が落ちそうでそれも怖いです。
私も財産と投機には全く縁がありませんが、
それでも終の住処をそろそろ考える時期になってきました(汗)

ポチッ
返信する
Unknown (acb)
2009-04-07 09:47:36
 YHさん こんにちは
不動産業界の悪さを横目で見ていたら 今度は製造業全体が悪くなってしまいました。
こうなると マイホームも よほどお得な物件でない限り 動かないかもしれませんね
気分的にそんな大買い物は 今年はやめておこうって・・・
マンションディベロッパーも随分倒産しました

こちらでは 派遣の方 特に外国の方が職を失って アパートが空いてきています。
それでも新築アパートが何棟か建設されているのですが・・・
大丈夫かなって・・・他人事ながら感じちゃいます。

ポチッ!
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2009-04-07 11:20:45
ローンを考えると失敗したなぁ、ですまない悔いが残りますよね。

所有しないと理想の住まいが現実化できないわけじゃないので、所有ありきで考えないでほしいです。
法的、税制で見ても、日本は住宅が資産になるような仕組みはありません。
消耗品扱いです。

これから整備されるでしょうが、それまでは所有するリスクを踏まえ、購入した方がいいですね。
返信する
Unknown (けんちゃん先生)
2009-04-07 13:52:40
YHさん、お久しぶりです、こんにちわ。

1日も住まずに転勤とは・・・、
これは悔しい思いでですね。

不動産、今が買いとも言われていますが、
先立つものが・・・(笑)。

応援ぽちっ
返信する
Unknown (優希)
2009-04-07 20:47:09
こんばんは!
個人的な意見として
マンションは投資として捉えると
住み難いと思うんですよね~

投資目的のマンション乱立が
交流の少ない地域を生み出している気がするんです。
返信する
Unknown (ワタナベ)
2009-04-07 22:03:26
今帰宅してあわてて
応援しております。
明日ゆっくりまた来ます(><)

応援凸凸
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2009-04-07 22:58:52
一戸建てを建てた途端に神戸転勤、片道通勤2時間を、3年続けて苦労した事を、思いだします。

しかし、1日も住まないのは痛いですね。
返信する
Unknown (ロンサム)
2009-04-07 23:58:53
手相のとおりだと、今頃相当な大富豪になっている
はずなんですけどね~・・・・・・なかなか当たらないものデス(笑)
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2009-04-08 07:33:00
今銀行が、融資先として要注意なのは、
不動産・IT・アパレルだそうです。
私の会社もアパレルでした・・。
その中でも特に不動産業への、貸し渋り、貸し剥がしが激しいそうですね。上場企業もどんどん倒産してます。
厳しい時代です。
返信する

コメントを投稿