10月10日で、このブログが満11年になりました! 感謝感謝です~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■11周年!
おかげさまでこの地味なブログが、11周年になりました!
(ちなみに「地味にすごい」というのが、はやり言葉なんでしょう?)
これまでお付き合いくださったあなたに、ココロから感謝します。
ありがとうございます!
この11年で職場は
東京(単身赴任)
↓
鹿児島(単身赴任)
↓
福岡(家族と同居)
↓
福岡(退職。再就職)
と4つ経験しました。
このブログを始めたころは、次の職場で大勢の従業員をを抱えることがなんとなくわかっていたので、ビジネス、モチベーションアップのための勉強をよくしていました。
それを記録に残そうって書いたのが最初だったような気がします。
部下の数も、
1人→200人→100人→数人
と変化しています。
いい経験をさせてもらいました~
■これからも
ブログを11年。
いや~、よく続いています。我ながらビックリです。(笑)
ブログを通じて数人の方とお会いしました。
中には職場を訪問したこともありました。
そしてあなたの温かいコメントに、いつも勇気がわいてきていました!
本当にありがとうございます。
これからも地味に続けて生きますので、お使いくださいね!
Thank you very much for everything.
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村>
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■11周年!
おかげさまでこの地味なブログが、11周年になりました!
(ちなみに「地味にすごい」というのが、はやり言葉なんでしょう?)
これまでお付き合いくださったあなたに、ココロから感謝します。
ありがとうございます!
この11年で職場は
東京(単身赴任)
↓
鹿児島(単身赴任)
↓
福岡(家族と同居)
↓
福岡(退職。再就職)
と4つ経験しました。
このブログを始めたころは、次の職場で大勢の従業員をを抱えることがなんとなくわかっていたので、ビジネス、モチベーションアップのための勉強をよくしていました。
それを記録に残そうって書いたのが最初だったような気がします。
部下の数も、
1人→200人→100人→数人
と変化しています。
いい経験をさせてもらいました~
■これからも
ブログを11年。
いや~、よく続いています。我ながらビックリです。(笑)
ブログを通じて数人の方とお会いしました。
中には職場を訪問したこともありました。
そしてあなたの温かいコメントに、いつも勇気がわいてきていました!
本当にありがとうございます。
これからも地味に続けて生きますので、お使いくださいね!
Thank you very much for everything.
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
これからもよろしくお願いします。
何でもつづけるって大切ですよね~(*^_^*)
ラジオ体操がradioから聞こえくりあさです
YHさんがプログを始められた時は、体育の日って10月10日だったですかね・・・いつから体育の日がハッピーマンデーになっちゃったのか記憶が曖昧です・・・
プログ開設10周年おめでとうごさいます
10月10日10周年10が三つも!
これからもよろしくお願いいたします
こんにちは!
気がつけば11年が過ぎていたということでしょうね。
僕も2005年12月から投稿し始めたので似たようなものだと思います。
お互いに59歳、健康に気をつけて過ごしましょう(^^)
人気ブログランキング ポチッ!
11周年、おめでとうございます!
私は9年前からのお付き合いだと思います。
20周年目指して下さい!
自分がYHさんと知り合ってもう何年でしょう
ブログを通じてのご縁ですね
11年、おめでとうございます!! ぼくの今年の4月に11年を迎えましたので、YHさんとは同期ということになりますね(笑)
いつかお目にかかれることも楽しみにしています!!
よく続きましたね。
そして、職場もいろいろ変わったんですね。
それにしても、200人の部下とはすごいです。