平成31年が幕開けしました。本年もよろしくお願いいたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願いします

平成31年が幕開けしました。
昭和の終わりの頃は、昭和天皇の容体が良くなく、年が明けてすぐ崩御されました。
今回は今上天皇がおげんきなので、円滑な平成の幕引きですね。
笑顔のバトンタッチなので、いい感じになりそうですね。
お正月はどのようにお過ごしでしょうか?
初詣には行きましたか
今年はいのしし年。
猪突猛進で行きたいと思います~
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村>
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願いします

平成31年が幕開けしました。
昭和の終わりの頃は、昭和天皇の容体が良くなく、年が明けてすぐ崩御されました。
今回は今上天皇がおげんきなので、円滑な平成の幕引きですね。
笑顔のバトンタッチなので、いい感じになりそうですね。
お正月はどのようにお過ごしでしょうか?
初詣には行きましたか
今年はいのしし年。
猪突猛進で行きたいと思います~
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
初詣は2日に出かけました。大吉でした。
本年もよろしくお願いします。
今日はこれから同じ宗派のお寺さんの本山に初詣へ行ってきますw 季節柄、自分のルーツを知るにはいい時期ですよね。ご先祖を大切に思う気持ちに目が向くお正月っていいですよね!!
明けましておめでとうございます。
今年も充実した1年となりますように、お互いに切磋琢磨してきましょう(^.^)
今年の4月最終週に「皇居勤労奉仕」に行きます。
天皇陛下として最後の皇居勤労奉仕団に対するご会釈があるのではないかと密かに期待しています。
人気ブログランキング ポチッ!
本年もよろしくお願いします。
どんな年号になるのか楽しみですね。
応援ぽち2.
鹿児島は、曇り空ですが風もなく、穏やかな新年を迎えています。
娘と孫が帰ってきました。
今日は家でゆっくりです。
初詣は、明日行きます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はコメントありがとうございました!
本年もよろしくお願い致します。
本年もよろしくお願いいたします
私は紅白歌合戦が終わった後に、氏神様に初詣(二年詣り)をするのがルーティーンでして、その後お墓にお参りして帰ってきます
昭和の終わりは天皇陛下が崩御され、悲しい雰囲気でしたが、平成の終わりはそんな事もなく引き継がれるんでしょうね
そういえば今年は亥年、大晦日に、親戚の猟師のおじさんが猪の肉を持ってきてくれました。その量6kg!(笑)
どうやっていただこうか悩み中です(笑)