この週末は、GWを思わせる陽気です。満開です。
■ポカポカ
土曜日は、24度ありました。
午後、ゴルフの練習場に行きましたが、半そででも汗、汗、汗!
調子が悪くて、つい力が入ったのもありますが、暑かった!(^-^)
■満開
庭の花も満開になりました。
こでまり。
いつの間にか、真っ白に咲いていました。
マーガレット、かな?
鉢植えですが、鉢が小さく感じるくらいに咲いています。
今年は、ニンニクも植えてみました。
プランターですが、実がなるといいな~
階段の踊り場にこの花も、きれいに咲いています。名前がわからない・・・?
■アオザイを着た女性
先週日曜日の福岡・舞鶴公園。
見事な桜日和でした。
大勢の花見客の中で、目を引いたのがアオザイを着た二人の女性。
アオザイって、ベトナムの衣装でしたっけ?
すっごく、スマートできれいな衣装ですね!
春満開。
どこか行きましたか?
今年は春の花がみんな一気に咲いたようです、桜はちょうど満開で、庭のカタクリが咲きました、でも水仙がまだ咲かないんです・・・
(我が家の庭のお話しです)
オレンジの花、「キツネノカミソリ」に似た感じがしますが、たぶん違うと思います・・・あはは
体もぐったりです。
今は色々な花が咲き乱れていますね。
桜は盛りを過ぎましたが、他の花がたくさんですね。
オレンジの花は、クンシランかな?
ベトナムで、アオザイの女性をたくさん見ました。
咲くこちらの桜は散ってしまって葉が多くなってきました。
あとはツツジ、サツキなどが咲くのを待ってます。
咲き代わりが続くでしょう。忙しいかな(?)
この花。Google Lens君は「イケザキクンシラン」と言うております。
アオザイっていいですよね。でもスタイルよくないときれいじゃないかも(;´∀`)
週末は近所のソラマチにウォーキング兼買い物でしたが鯉のぼりがたくさんでした~♪
14日は当地も25℃の夏日でTシャツ一枚で
過ごしました。
桜もさすがに終焉です。
春になり、色んな木々が開花しました。
心が和みます(^.^)
追伸
私のブログにコメントくださる際にメールアドレスを入力していただきありがとうございます。感謝