先日、初めて桜島に渡りました。鹿児島湾約3㎞の海を桜島フェリーで渡るのですが、これ、すごく便利です。驚きました。
□□□□□□□□□□□□□□□□
ワンクリックでモチベーションとランキングがグーンと上がります!
マーケティング情報はここからどうぞ!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆10分おきに運行
鹿児島港と桜島を結ぶ桜島フェリー。
これ、すごく便利ですよ。
・24時間運行
・日中は10分おきに運行
・運賃は150円
・所要時間は15分
こんなに便利な乗り物だとは知りませんでした。
まるでJR山手線並みの利便性ですよ。
船内も快適です。
海風も心地よい!
◆架橋の計画が
感心した点がもう一つ。
紙の切符は発売してなく、運賃は桜島の上下船口で払うのみ。ここ一箇所。
これによって、
・紙の切符を作る費用が発生しない
・券売機の設置費用が要らない
・鹿児島港側の改札の人件費が不要
が実現しています。
シンプルだけど、意外にやられていないんじゃないでしょうか?
運営しているのは鹿児島市。
高い利便性で、最近まで黒字だったそうです。
現に、合併前の旧櫻島町の住民税は、極端に少なかったそうです。
そんな鹿児島~櫻島に、架橋の計画があるのだそうです。
計画では、”現在の車利用4500台/日⇒架橋後は1万台”となっており、黒字計画なんだそうです!
うーん、未だに維持費も出ない東京アクアラインが頭に浮かびました。
架橋で便利になるのは間違いないでしょうが、快適・短時間・利便性の高い桜島フェリーで十分な気がしましたよ。
いかがですか??
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★ぜひクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★
こちらの人気blogランキングにも参加しています! ワンクリック、とてもうれしいです・・・。
これが焼酎の名前になった、本場の”白波”
□□□□□□□□□□□□□□□□
ワンクリックでモチベーションとランキングがグーンと上がります!
マーケティング情報はここからどうぞ!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆10分おきに運行
鹿児島港と桜島を結ぶ桜島フェリー。
これ、すごく便利ですよ。
・24時間運行
・日中は10分おきに運行
・運賃は150円
・所要時間は15分
こんなに便利な乗り物だとは知りませんでした。
まるでJR山手線並みの利便性ですよ。
船内も快適です。
海風も心地よい!
◆架橋の計画が
感心した点がもう一つ。
紙の切符は発売してなく、運賃は桜島の上下船口で払うのみ。ここ一箇所。
これによって、
・紙の切符を作る費用が発生しない
・券売機の設置費用が要らない
・鹿児島港側の改札の人件費が不要
が実現しています。
シンプルだけど、意外にやられていないんじゃないでしょうか?
運営しているのは鹿児島市。
高い利便性で、最近まで黒字だったそうです。
現に、合併前の旧櫻島町の住民税は、極端に少なかったそうです。
そんな鹿児島~櫻島に、架橋の計画があるのだそうです。
計画では、”現在の車利用4500台/日⇒架橋後は1万台”となっており、黒字計画なんだそうです!
うーん、未だに維持費も出ない東京アクアラインが頭に浮かびました。
架橋で便利になるのは間違いないでしょうが、快適・短時間・利便性の高い桜島フェリーで十分な気がしましたよ。
いかがですか??
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★ぜひクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★
こちらの人気blogランキングにも参加しています! ワンクリック、とてもうれしいです・・・。
これが焼酎の名前になった、本場の”白波”
海を渡れば15分。
(きっと陸路と同等かそれより早いのでしょうね)
日中は10分間隔で運行とは、便利!でしょうね。
15分間でも船旅を味わえるし・・・
切符に代表されるように、コストや手間をかけずにシンプルな経営を行われているようですね。
地方にはアイデア豊かな、独自のポジションを築いているいい会社がたくさんあるんだろうな~
また、ご紹介ください。ポチッ
これならば乗船時刻に縛られるっていうことはありません。
確かに橋にすれば今以上に便利でしょうが・・・・
交通量があふれているのでしょうか?
さて それで思い出したのが新潟市のバス。
ずいぶん前の話ですが 各路線とも5分間隔とも思える頻度で運行していました。
結果はお客さんに支持されて黒字。
運行本数をどんどん減らして赤字が大きくなってった 仙台市の市バスと比べちゃいました。
このくらい便利なら 車から乗り換えてくれるかも・・・
陸路で1時間近くかかるところが15分。
夏にはフェリー自体が納涼船になるというのも、
スケールが大きいですよね。
フェリーターミナルの駐車場も1時間まで無料、
以降1時間ごとに200円というのも素晴らしいですよね。
ポチッ
「幸せ成功哲学」のノリケンことけんちゃん先生です。お久しぶりです。
私も小さい頃からフェリーが大好きで、毎年父に頼んで乗っていたのを思い出しました。大人になってからも上海まで船で行ったくらいの船好きなんです(笑)。
また遊びに来ます。
(私のブログもタイトルと内容を少し変えて再出発しました。また遊びに来て下さいね。)
とっても好感の持てるフエlリーでしたよ!
谷口さんのランチェスターブログにも、またお邪魔しま~す。
全く乗客がいないでは経営は難しいでしょうが、そこそこ人が昼のであれば利便性と効率性を追及すると、結構、良い結果が出るのかもしれません。
もちろん、サービス精神は忘れちゃだめですよね。
ちなみにJR鹿児島中央駅前は30分無料でした。
桜島フェリーのやる気を感じます。
けんちゃんは、フェリーがお好きなんですね!
フェリーの甲板で、海の風をあたるって本当に気持ちがいいですよね。
またよろしくお願いします!
単身赴任のYHさん
コメント有難うございます。
鹿児島ですかあ。
私は南は、宮崎までしか行ったことがないんです。
知り合いもいますので、一度行ってみたいですね。
(^○^)
またお立ち寄りください。
ぽちッ、ポちっ。
またまた遅れて訪問です。
桜島フェリーには何度か乗ったことがあります。
とても便利ですね。
桜島の灰の中のドライブも最高です。
私もフェリーに乗るのは大好きです。
また桜島に行ってみたくなりました。
かなり遠いですが・・・・
ポチッ