元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

檀一雄を語るポルトガル人の優しい顔

2011年05月03日 | 昔懐かし
眠れない夜にふとテレビをつけると、昭和59年制作の「むかし男ありけり」という番組が再放送されていました。高倉健さんも檀一雄もかっこいいです~!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆石神井公園駅で

西武線石神井公園駅のホームに立つ、小学生のYH。

空いたホームの10メートル先に、檀ふみさんが立っていました。
当時彼女は大学生で、NHKのクイズ番組で才媛ぶりを発揮していました。
人気急上昇のタレントさん。

「あっ、檀ふみだ!」
とじっと見ると、彼女もじっと私の顔を見ていました。
数秒だったでしょうか。
小学生のYH少年は、とってもドキドキした記憶があります。
<多分、檀ふみさんは遠くが見えにくかったんだと思います(笑)>


その頃、お父さんの檀一雄は、遠くポルトガルに長逗留中だったんですね。後で知ったことですが。






◆みんなに愛され

檀一雄さんは、無頼派作家、放蕩作家なんて言われていました。
家族を省みず世界中を旅し、愛人を作り、そして出会った人全てに愛された人。


1970年~1972年の1年半をポルトガルの片田舎で暮らしていた檀一雄。
そこでどんな生活をしていたのか・・・。
その地を高倉健さんが旅し、住人にインタビューする昭和59年の番組が放送されていました。


『先生は、心はポルトガル人だよ。最高の友達さ』
『いつもニコニコしているんだ。どんな話をしても、笑顔で聴いてくれるんだ』
『彼が亡くなって10数年になるんだね。でも先生は俺たちにとって永遠の親友だよ』

それを聴いて微笑む高倉健さん。


檀一雄を語る現地の人の顔が、みんな優しい。
住民全員が、極東からフラッと来て住み着いた檀一雄を、心から愛しているんです。


彼を知る日本人も、同様の反応です。
『先生といるだけで、幸せだよ』
『飲み代? そんなものいらないよ。先生と知り合えただけで幸せだよ』


まるで、フーテンの寅さんのよう。


多くの人に無条件で愛された檀一雄。
素敵な人生だな~。



彼が最後の2年間を過ごしたのが、博多湾に浮かぶ小さな能古島。

渡し舟に乗って行ってみたくなりました。

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はやぶさの映画、楽しみです | トップ | 博多駅の屋上は、気持ちよいです »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (溶射屋)
2011-05-03 07:43:50
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

>昭和59年制作の「むかし男ありけり」という番組が再放送されていました。高倉健さんも檀一雄もかっこいいです~!

この映画に両氏とも出演しているのですか?

壇ふみさんってそんなに年上の人だったんですねぇ・・・。

壇ふみさんんとの出会い・・・いいですねぇ(^^)

溶射屋の駅のホームの出会い・・・千田みつおさんかなぁ・・・(^^ゞ

檀一雄さんって凄い方だということを初めて知りました。

こういう生き方って男性はあこがれたりしますが奥さんは大変かもしれないですね?(^_^;)

ポチッ!
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2011-05-03 08:45:14
檀ふみさんのお父さんが作家とは知りませんでした。

しかも放蕩作家、ちょっと娘さんからは想像できないです。
返信する
Unknown (acb)
2011-05-03 11:08:57
 YHさん こんにちは
人々から愛されて生きる・・・素敵な生き方ですよね。
どんな付き合い方だったんでしょうか?
ご近所付き合いのように 本音は隠して・・・というのとはきっと違うんでしょうね。
表裏がないんだけど 穏やかなんだろうな・・・と勝手に想像しちゃいます。

能古島・・・って井上陽水の曲にある島ですか?

ポチッ
返信する
Unknown (七星)
2011-05-03 11:18:44
檀ふみさんは私も大好きです。私の頭の中では日本の女性の基本形って勝手に決め付けています。
NHKのクイズ番組で知ったと記憶しております。
お父さんが作家までは知っておりましたが、こんな大胆な生き方をされていた方とは知りませんでした。
日本人が海外で慕われているという話は嬉しいですが、檀ふみさんは寂しかっただろうなぁ、そんな環境で曲がらずに生きてこられたんだなぁと再認識しました。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2011-05-03 18:00:47
檀ふみさんのお父さんはすごい方だったんですね!
世界を放浪して各地で愛される。
すごいことだなと思います。
その分家族と過ごす時間をスポイルしなければいけないというのは、
見方を変えるとちょっと残念な気もします。

ポチッ
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2011-05-04 10:53:18
>住民全員が、極東からフラッと来て住み着いた檀一雄を、心から愛しているんです。

良いですね~
そんな風にありたいです。
返信する

コメントを投稿