元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

日本で一番水量の多い湖は? エッ、違うの?

2006年04月29日 | お役立ち情報
地図を見ていると飽きません。「平成の市町村合併」が、ようやくひと段落したので、そろそろ地図帳を買おうかと思います。ところで、日本で一番、水量の多い湖は何湖でしょうか?
  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

      今日もありがとうございます。 
     みなさんのコメントをお待ちしております。
   黄色いバナーを1回クリックしてくださると感激です!
            にほんブログ村 ビジネスブログへ
   _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


■地図の雑学

ブログ仲間のおやこでポレポレさんは、アウトドア派。
趣味が高じてカヌーを買い、日曜日にはマッチを使わず火を起こす練習をしたり、ついには和光大学の「たき火をたのしむ 環境技術としてのたき火学入門」教室に通うとか。アクティブです。
またこの方は「地図好き」でもあります。
私YHも地図は好きです。

というわけで、今日は地図クイズを。
中には、「ヘェー」(「タモリのトレビアの泉」調で)のものがありますよ。

さ、チャレンジしてください。


■10の質問

1.日付変更線は、なぜ太平洋のど真ん中にあるの?
2.世界で最もありふれた地名は?
3.「七つの海をまたにかけ」の7つの海を全部言える?
4.ロシアは11の時差、米国は4つの時差、じゃ中国には時差がいくつ?
5.最も面積の狭い都道府県は?
6.一番長い海岸線を持つのは北海道。じゃ2番目は何県?
7.日本国内で、海からもっとも遠い場所は?
8.伊豆七島には、いくつの島がある?
9.町村合併で大分県由布市が誕生。由布院温泉、それとも湯布院温泉が正解?
10.日本で一番水量の多い湖は?




















では回答です。

回答1:日付変更線
標準時はイギリスのグリニッジ天文台ですね。そこを基準線0度とすると、東西180度の地点が、つまり地球の反対側が太平洋のど真ん中なんです。

回答2:ワシントン
ワシントンの名がつく地名は、世界中に5000以上だとか。

回答3:北太平洋・南太平洋・北大西洋・南大西洋・インド洋・北極海・南極海。

回答4:中国の時間帯は1つだけ。つまり時差はありません。《広さからすれば4つ位の時差が適度だそうです。強引ですね》

回答5:香川県。ちなみに昔は大阪府でした。埋め立てで広くなったんです。

回答6:長崎県。《以前住んでいましたが、とにかく海岸線が複雑に入り組んでいます》

回答7:長野県臼田町。

回答8:8島。《以外ですね》大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島。

回答9:JR由布院駅がある盆地内は「由布院温泉」、近隣も含めた地域全体を「湯布院温泉」。《マニアックな質問でした》

回答10:琵琶湖、ではありません。北海道の支笏湖です。最深365mもあって、水量が一番おおいのだそうです。


正解はいくつでした?
「伊豆七島は8島」なんて、地元の人以外は知らないんじゃないかな・・・。


■霧の摩周湖

摩周湖は霧で有名。
これは、火山湖ゆえ透明度が高く、プランクトンなどの生物や植物が生えていません。
そのため、表層の水は熱を蓄えにくく霧が発生しやすいのだそうです。

ということを踏まえて、数年前、家族で摩周湖に行きました。

解説どおり、霧で、全く、何にも見えませんでした。
ザンネーン。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたの大学は、あるかな? | トップ | 癒し系のシンガーHatsumi »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんとう)
2006-04-29 07:29:03
琵琶湖じゃないのーーーー!?笑

びっくりしますたwじゃぁ、琵琶湖って水深何メートルぐらいなんでしょうね・・・?



よし、レッツサーチ!笑(;´∀`)
返信する
Unknown (おじゃ)
2006-04-29 10:00:55
はじめましてです。

青ヶ島は八丈支庁に含めてノーカウントなのでせうか?

青ヶ島を入れると9島になります(岩を除く)。
返信する
へ~ (つかさ:「ソリューション営業の道具箱」)
2006-04-29 20:54:34
知らないことばかりだということを知りました(汗

平成の合併が終わったところで、一度整理してみるのはおもしろそうですね。
返信する
りんとうさんコメントありがとうございました (YH)
2006-04-30 12:50:00
ね、以外でしょう?

琵琶湖は水深が浅いんですね。
返信する
おじゃさん、コメントありがとうございます (YH)
2006-04-30 12:52:00
青ヶ島のことは知りませんでした。貴重な情報ありがとうございました。

おじゃさんのブログは楽しいブログですね!
返信する
つかささんコメントありがとうございました (YH)
2006-04-30 12:55:45
平成の大合併で、地図が大幅に変わっているんでしょうね。地図帳をみるのが楽しみです。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2006-05-02 05:49:15
たびたびご紹介いただき、ありがとうございます。恐縮です。

仕事以外のことにはかなりアクティブになれるのですが、本業のサラリーマン家業がさっぱりで困ります(笑)

地図の話は面白いですよね。私も那珂川や久慈川近辺の地形図を10枚近く持っていますが、等高線をたどっていくだけでも飽きません。また、最近気付いたのですが、地形図に書いてある送電線の表示が妙に存在感があって、「ほえ~、こんなところにあるんだ~」などとマニアックに驚いたりしています。今度お見せしますね!
返信する

コメントを投稿