康ちゃんの感動日記

我が家の小さな出来事感動を日記にしました。

押し寿し

2013-05-05 20:18:27 | 遊ぶ

 

     今日は五月五日 こどもの日

     孫たちはパパ達の実家に行ってしまい 我が家は伸君と2人だけです

     夕飯に押し寿しを作り遊んで見ました。

     

     牛乳パックを使い魚の形を作りました。

     不格好な形をしていますが 食べてみるとまあゝ美味しいです

     上の人形は金太郎さんを作って見ました

     

     ネットを繰って見ると 色んな飾り寿しがあり金太郎さんを真似て見ました

     真ん中のピンクの顔の部分は魚肉ソーセージを使っています。

     

     あまり上手に出来ませんが 孫達にお弁当作る時の練習になりました。

     ハサミを使いこなすと どうにかなりそうですが ハサミが難しいよ~~~。

     たったこれだけのお寿司なのに 時間がかかり過ぎました。

     こんなに時間が掛かっていては 孫たちのお弁当にたどり着かない・・・・・

     婆ちゃんは 練習あるのみですね~~~~。 もっと手早く    っね。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きんたさん (おばさん)
2013-05-06 15:45:18
孫のべんとうもつくってあげるつもりなんや。
そら子供たちみんな婆ちゃんの近くに住みたい気持ちわかるわかる
今の子供たちは幸せやね。
お互いに精いっぱい婆バカしょうね。
孫はかわいいね。
返信する
金太郎 (康ちゃん)
2013-05-07 18:45:53
おばさん
お互いに孫は可愛いね~。
弁当作りも大変だけど楽しい~よ。

芽衣ちゃんと公園で食べるお弁当は
また格別だよ~~ん。

婆ちゃん美味しいを言ってもらうと天にものぼりますよ。
おばさんも一度作って見ては~~~~~。
返信する

コメントを投稿