仕事から帰って大急ぎで鶏のさっぱり煮を作ったよ
卵もいい色に茹で上がり前回より少し薄味にしました
二人分
鶏の手羽元8本 ゆで卵3個 ブロッコリー
彩りも綺麗で今回梅酢で調理して見ました
さっぱり煮液
酢(穀物酢など) 150CC 醤油100CC 水1C 砂糖大6
にんにく2片 しょうが1片 酒 みりん少々
(好みで 酢 醤油 水の加減をする)
鍋にさっぱり煮液の材料をいれ沸騰させた中に鶏&ゆで卵をいれ
30分位煮る
途中で時々ひっくり返して仕上げに茹でたブロッコリーを添えて
盛り付けをする
手間が掛からず安くて美味い皆が大好き大喜びだよ~
今日仕事場でシイタケを貰っちゃいました
我が家は使い切れなかったシイタケは乾燥させて保存します
天気が悪い時など外では乾燥できません
そんな時は台所で針金に通し自然乾燥します
シイタケのジクの所に5~6個位針金を通して棚に引っ掛けます
針金のはしを曲げて台所の棚に吊って置くだけです
わりと早く乾燥しますが 欲しい分だけすぐ使えるのも便利です
半乾きの状態で炒め物に使うのも歯ごたえがあって
美味しいですよ...。
楽しい教室が続きます
パスタ系はかなり苦手ですが教室に通っている時は
とてもたのしいな~
今日の献立
◇ アスパラガスのミラノ風
◇ カジキマグロと茄子のグリル クスクス添え
カジキマグロをソテーして上にトマト&モッツアレラチーズ&オリーブ
そしてクスクスをバルサミコ酢&塩コショウで味付けです
クスクとは? 今まで食べたことも扱ったこともありません
なんだかちょっと不思議な食感ですがこれもパスタの仲間だそうです
◇ ヨーグルトレアチーズケーキ
フルーツの下にはレアチーズケーキがしいてあります
今回はグラハムクラッカーを砕いての使用です
食後のデザートは楽しみの一つです
コーヒーを飲みながら仲間達との会話に花が咲きます
キュウイフルーツの硬い芯の取り方
ヘタの所にクルリっと包丁で切り目を入れ 芯のところを押さえて
回すと綺麗に芯が取れました
勉強になる事ばかりです。
毎回すっごく楽しみなパン教室
今日は
チョコロールパン&ピザ
パン生地にチョコレートのシートを ピザ生地を素焼きにしておく
真ん中に挟みこむ 素焼きにして置くと保存がきく
シートを挟み込み合わせた 今日のトッピングは
部分をよくつまんで置く 玉葱 ベーコン ピーマン トマト
ピザ用ミックスチーズ
チョコレートを包み アツゝのピザが出来上がりました
麺棒でだまにならない様に チーズも程よくトロけています
幅だしをしながら
縦25cm×横48cmにのばす
麺棒でのばし三つ折りにして
またのばす(2回のばす)
よくのばしたら表面が乾かないうちに巻き込む
もし乾いたなら水バケをしてから巻き込みます
クルゝ巻いたら巻き口を少しつまんでおく
2cm位にカットして切り口を上にしてケースに入れる
発酵したら卵水を上に塗ってからアーモンドを散らす
綺麗な焼き色が付きました
オーブンからチョコレートの甘~い香りが....
ピザも焼けて試食タイムです
コーヒー 紅茶 みんな思いゝの飲み物をもって試食
アツゝピザ&チョコロールを堪能しました
前回のシナモンロールもお気に入りとなり
3回も焼いてみました
今回のパンも早速チョコレートシートを買ってきました
早く焼いて練習しょうっと~
今日春を探しに田舎へ行きました
先日の畑にじゃが芋も植えました
田舎は一足早くウグイスも鳴いていたよ~
ふきのとう を見つけたよ~
去年は初めてふきのとうの味噌を作って見ました
今年はどんな料理にしようかな~
かわいい土筆もやっとお目覚めだ~
まだゝ収穫するには可愛そうだね~
春を彩るようにタンポポも仲間入りだ....
近所の彼岸桜も満開でメジロが中でチーチー鳴いています
春だ 春だ 春が着た 嬉しいな
っとでも 鳴いているのかな?
でも花粉症の私はとても複雑 つらい季節です
今日田舎へ行きじゃが芋を植える準備をした
田舎の年寄が草引きから耕し方までうるさ~い
畑の準備にあれこれ注文を付けて来る
まっ 仕方がないかっ
なんせ私はど素人だ~
野焼きが終わればすぐに田んぼの準備が待っている
春は其処まで来てまだかゝと矢のようなさいそくをしているのかな~