登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

花散策・157筑波山

2016年07月01日 20時06分54秒 | 筑波山・加波山・吾国山
H28年7月1日、筑波山を歩いてきました。

今週は遠出を予定していたが不安定な天気に断念、近場で汗を流して来ようと筑波山へ。
前日までの雨で山道の緑には露がたっぷり、花を眺めながらゆっくりとであるが蒸し暑く汗だく。

登山・花日記   山行記録一覧   地域別山行記録一覧  筑波山塊記録一覧

今日はここから


女体山


ホシザキユキノシタ

ホシザキユキノシタをズームアップすると線香ハナビのような花


ホタルブクロ                       シモツケ


ショウマ                         オオナルコユリ


イワタバコはこれから                   コアジサイもこれから  


南指原ほたるの里
筑波山からの帰路に立ち寄った。アジサイ真っ盛りでした。




梅雨時期の最中であったのか閑散とした筑波山であった。
弁慶小屋跡のベンチで78才という人と出会い話し込む。月に5回も登っているとのこと。その元気にあやかりたいものです。私達のことを良く見かけるとのことであったが記憶が・・