H30年11月14日、上山ハイキングコースを歩いてきました。
前日の夜に茨城ニュースで篭岩の紅葉が見頃と放映された。
まだ紅葉には早いのではないかと思ったがカミさんと上山ハイキングコースをゆっくりペースで歩いてきた。
市道上山線終点P8:35~篭岩展望台8:40~9:30一枚岩9:50~10:25露岩(昼食)10:55~明山分岐11:05~市道上山線11:20~11:45市道上山線終点Pの周回。
3時間10分の山散歩でした。
山行記録 地域別山行記録 竜神狭周辺の山記録
篭岩展望台。ちょっと赤みが薄いかな~
展望台からの尾根の紅葉はまだまだだがこんな綺麗な紅葉も見られる。
篭岩山との分岐の先のモミジ谷はまだ緑
中武生山の尾根もまだのよう
一枚岩で休憩
一枚岩から中武生山
一枚岩から明山方面
一枚岩から先のモミジ谷はわずかに紅葉している
露岩で昼食
明山方面との分岐から市道上山線へ降る。
黄葉が素晴らしい
市道上山線を歩き駐車場に戻る。
久しぶりに歩く上山ハイキングコース、やはり紅葉には早すぎたが好天に恵まれ気持ち良く歩けた。
紅葉の本番はこれからですね。
前日の夜に茨城ニュースで篭岩の紅葉が見頃と放映された。
まだ紅葉には早いのではないかと思ったがカミさんと上山ハイキングコースをゆっくりペースで歩いてきた。
市道上山線終点P8:35~篭岩展望台8:40~9:30一枚岩9:50~10:25露岩(昼食)10:55~明山分岐11:05~市道上山線11:20~11:45市道上山線終点Pの周回。
3時間10分の山散歩でした。
山行記録 地域別山行記録 竜神狭周辺の山記録
篭岩展望台。ちょっと赤みが薄いかな~
展望台からの尾根の紅葉はまだまだだがこんな綺麗な紅葉も見られる。
篭岩山との分岐の先のモミジ谷はまだ緑
中武生山の尾根もまだのよう
一枚岩で休憩
一枚岩から中武生山
一枚岩から明山方面
一枚岩から先のモミジ谷はわずかに紅葉している
露岩で昼食
明山方面との分岐から市道上山線へ降る。
黄葉が素晴らしい
市道上山線を歩き駐車場に戻る。
久しぶりに歩く上山ハイキングコース、やはり紅葉には早すぎたが好天に恵まれ気持ち良く歩けた。
紅葉の本番はこれからですね。