登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

鍋足山のモミジ谷

2018年11月25日 10時16分57秒 | 茨城・鍋足山
H30年11月24日、紅葉の鍋足山を歩いてきました。

鍋足山の紅葉情報を鹿島のMさんから教えて頂き歩くこととした。
今回は土浦のSさん夫婦と一緒した。
Sさんとは私達が山遊びを始めて間もないころからの知り合いで山情報以外にも多くの知恵を頂いている。
Sさんとはこれまでにも山で再会することも度々あるが一緒するのは久しぶり。
カミさんは一緒するのは無理かもと思ったが、ゆっくりならば歩けそうと同行した。

笹原P8:25~9:50三角点峰9:55~四峰11:00~11:15モミジ谷(昼食)11:55~三峰12:30~12:45鍋足山本峰13:05~13:50笹原Pの周回。
約5時間半のゆったり紅葉散策でした。

 山行記録  地域別山行記録  鍋足山記録

笹原登山口から取り付く。
北の入滝に寄り道。水は流れてなく迫力不足




紅葉した尾根をゆるゆると登り三角点峰着


尾根から見る笹原側のモミジ谷
例年に比べ葉は少ない感じだがまずまずかな~晴れていればなお良かったのだが








展望岩で


Ⅳ峰の岩壁を眺めて


Ⅳ峰の切れ落ちた尾根を慎重に


Ⅳ峰とⅢ峰の鞍部から見るそそり立つⅢ峰の岩壁


目的の湯草側のモミジ谷へIN。
青々とした葉もあるが見ごたえある紅葉です。
















モミジ谷から480mPとⅢ峰の間の岩場を登る。行く手を遮る倒木を乗り越え


落ち葉の急斜面を登り切り尾根に出た


鍋足山本峰着


落ち葉に埋もれた斜面を降り笹原登山口へ戻った


お疲れ様でした。
新鮮な旬の食材をありがとうございました。美味しく頂きました。
カミさんはSさんとの一日にご機嫌でした。
次の一緒を楽しみにしてます。