スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

ニリンソウ観察会

2018-04-14 | 花散歩


毎年「水辺公園」で開かれる観察会は、普段は行けない奥まで入れる
貴重な機会なので、時間を作って 毎年参加させてもらっています。

今年の観察会最終日の明15日は荒天と聞き、今日のうちに 急いで・・







ニリンソウの群生

年毎に、奥の方まで どんどん増えています


こちらにも こんなに!



間違えやすいトリカブトとの見分けを おさらいしながら・・
ツクバトリカブト                       ニリンソウ
     


池の周りを 散策。 じつは これが今日のお楽しみ♪

ウグイスや ウシガエルの鳴き声をBGMに、トンボやら
オタマジャクシやらを見つけて ひととき童心に帰ります~


クサイチゴ                         ヘビイチゴ
     


ウラシマソウ



ホタルカズラ




そして、今年も 2か所で見つけました~
シロバナハンショウヅル
     
まだ開ききっていない まぁるい蕾が、なんと愛らしいこと
また来春も 会えるといいね!


コメント    この記事についてブログを書く
« 大温室の植物たち | トップ | 太田和つつじの丘公園 »

コメントを投稿

花散歩」カテゴリの最新記事