貴重な建物を見学し、今回の目的はひとまず達成しました。
さて、これからどうしましょうか・・
鎌倉の小路を歩いていると、こじんまりとしたおしゃれなお店を
発見することがあります。つい道草して、あっちへ寄りこっちを覗き・・
今回も、そんな陶器と漆器のお店を見つけました。
好きなものがありそうな予感・・ ちょっと入ってみましょう。
(勿論、撮影許可をいただきました)
好きですねぇ、こういうお店。わくわくしちゃう
使いやすそうな木製のスプーンを手に入れました。
そうこうしているうちに、お腹が空いていることに気づきました。
時計を見ると、もう正午をとうに過ぎていました~
急いでどこか探さなくちゃ・・・そうだ!
浄妙寺さんの門をくぐって
(地名の表記は「浄明寺」、寺名は「浄妙寺」)
お参りもそこそこに・・
向かうは境内の奥
高台にある「石窯ガーデンテラス」
築約80年の洋館を改装した建物がステキです。
レストランでは、テラスの先にあるお庭を眺めながらお食事ができます。
が、今日は‘空腹’急を告げており(笑) お天気もいいので、建物横の
パラソルの下のお席で焼きたてパンをいただくことにしました。
石窯で焼いたいろいろなパンに目移りしそう・・
折からの風にとめどなく舞い落ちる桜吹雪を浴びながら、やっと
空腹も満たされました。コーヒーの香りとともにお喋りが弾みます。
ここ稲荷山浄妙寺は、鎌倉五山第五位の寺格をもつ臨済宗の古刹。
当初の寺域よりかなり小さくなったとはいえ、それでも境内は広く
たくさんの樹木や花が植えられ、穏やかな雰囲気に心和みます。
(お花については、次回にご紹介しますね)
さて、今回の鎌倉散策もそろそろこの辺りで。
帰路も、静かな小路を抜けて駅へと向かいます。
汗ばむほどのの下を
14,776歩
いいスプーンがみつかったようですが、石窯焼きのパンも種類が多くて、みなおいしそうにみえますよね。
パンは、焼いている匂いだけでも食欲を誘われますね~。
宣伝料頂けば良かったかな?(笑)
小さな木のスプーンは、最近自分でご飯を食べることに挑戦している
MAGOクンにいいかなと思って買ってみました。