鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

鉄パパの鉄道写真(東武鉄道3) H30.4.30.(月)

2018年04月30日 08時07分39秒 | 東武鉄道

おはようございます。

今回も東武鉄道です。

関東に撮影に行ったのは数回でした。

余り場所を決めずに行ったので列車に乗って撮影地を探したので撮影場所が、あいまいです。

その時にはメモを取っていたのですが、その後引越ししたときに資料をみんな上げてしまい

雑誌もみんな処分してしまったために記録などがなくなってしまいました。

そのために写真を見て昭和54年ころに走っていた電車の写真と思ってみてください。

 

(1)

(2)車番不明 準急池袋行 川越市駅 S54.3.25.

(3)車番不明 普通池袋行 川越市駅 S54.3.25.

(4)車番不明 準急池袋行 川越市駅 S54.3.25.

(5)車番不明 急行池袋行 川越市駅 S54.3.25.

(6)車番不明 急行池袋行 川越市駅 S54.3.25.

(7)営団3001 普通日吉行 北千住駅 S54.3.25.

(8)特急きぬ 北千住駅 S54.3.25.

(9)ED5072 北千住駅 S54.3.25. 

(10)北千住駅折り返し線 S54.3.25.

(11)特急きぬ 北千住駅 S54.3.25.

(12)車番不明 北千住駅 S54.3.25.

(13)荷物電車 472 北千住駅 S54.3.25.

(14)荷物電車 472 北千住駅 S54.3.25.

今回で東武鉄道は終わりです。

次回からは東急を4回見てもらいます。

よろしくお願いします。

 

鉄婆の写真

今回も遠州鉄道の写真を見て下さい。

(1)1502 新浜松行  さぎの宮駅付近 H30.4.12. 

(2) 1501 西鹿島行 さぎの宮駅付近 H30.4.12.

(3)2005 新浜松行 さぎの宮駅付近 H30.4.12. 

(4)2105 新浜松行 さぎの宮駅付近 H30.4.12.

(5)2103 西鹿島行 美薗中央公園駅 H30.4.12.

見ていただき、ありがとうございます。

 次回は天竜浜名湖鉄道を準備しています。

 

 

 

 


鉄パパの鉄道写真(東武鉄道2) H30.4.20.(金)

2018年04月20日 07時49分03秒 | 東武鉄道

おはようございます。

今年は異常気象のために大雨や台風並みの風で困っている人が多いですねぇ!

私は昨年から体調不良で毎月一度鉄ちゃん旅行も途切れていましたが、4月から

再開しました。

4月12日から一泊旅行に行ってきました。

天候にも恵まれて遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道・豊橋鉄道市内線を撮影してきました。

鉄婆の写真のところに入れましたので見て下さい。

東武鉄道2回目をご覧ください。

(1)車番不明 準急池袋―川越市 大山駅 S54.3.

(2)車番不明 池袋―川越市 大山駅 S54.3.

(3)車番不明 池袋―川越市 大山駅 S54.3.

(4)車番不明 池袋―成増 大山駅 S54.3.

ここからは白黒写真です。

(1)車番不明 池袋―志木 大山駅 S54.3.

(2)車番不明 急行池袋―森林公園 大山駅 S54.3.

(3)車番不明 急行森林公園―池袋 大山駅 S54.3.

(4)車番不明 池袋―成増 大山駅 S54.3.

(5)車番不明 池袋―志木 大山駅 S54.3.

(6)車番不明 池袋―志木 大山駅 S54.3.

(7)車番不明 急行池袋ー不明 大山駅 S54.3.

(8)車番不明 池袋―志木 大山駅 S54.3.

(9)車番不明 池袋―志木 大山駅 S54.3.

(10)車番不明 準急池袋―川越市 大山駅 S54.3.

(11) 車番不明 準急池袋―川越市 大山駅 S54.3.

(12)車番不明 池袋―川越市 大山駅

(13)車番不明 池袋―成増 大山駅 S54.3.

 次回はもう一度東武鉄道を見てもらいます。

鉄婆の写真

久しぶりに旅行に行ってきました。

体調も少しづつ良くなってきましたので浜名湖三ケ日まで行ってきました。

鉄ちゃんは遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道帰りに豊橋鉄道市内線に行ってきました。

今回は遠州鉄道の写真を見て下さい。

 

(1)1001 新浜松行 さぎの宮駅付近 2018.4.12.

(2)2103(JAとぴあ浜松ラッピング)西鹿島行 さぎの宮駅付近 2018.4.12.

(3)2002(ユタカ技研ラッピング)新浜松行き さぎの宮付近 2018.4.12.

(4)1503 西鹿島行 さぎの宮駅付近 2018.4.12.

(5)1002 新浜松行 さぎの宮駅付近 2018.4.12.

 

 

 

 


鉄パパの鉄道写真(東武鉄道1) H30.4.10.(火)

2018年04月10日 07時49分37秒 | 東武鉄道

おはようございます。

4月に入り天候不順で気温の差が激しいので私は家でゆっくりしています。

一日の気温差が、10度以上あり 外出して皆さんに迷惑をかけないように、

大人しくしています。

 さて今回からは東武鉄道の昭和54年の写真をご覧いただきますが、駅名など

忘れてきていますので間違っていたら教えて下さい。

車輛形式も忘れています。

 

(1)6000系 快速東武日光行 業平橋駅 S54.3.

(2) 1800系 りょうもう号 業平橋駅 S54.3.

(3) 6000系 快速東武日光行 業平橋駅 S54.3.

(4) 旧型車   業平橋駅 S54.3.

(5) 1800系 りょうもう号 業平橋駅 S54.3.

(6) 1700系 特急けごん 業平橋駅 S54.3.

(7) 旧型車と営団3000系 小菅駅 S54.3.

(8) 1700系 特急けごん 小菅駅 S54.3.

ここからは白黒写真です。

 (1)旧型車       浅草行 業平橋駅 S54.3.

(2)8000系      準急浅草行 業平橋駅 S54.3.

(3)8000系       幸手行 業平橋駅 S54.3.

(4)8000系             業平橋駅 S54.3.

(5)8000系         準急新栃木行 業平橋駅 S54.3.

(6)旧型車             業平橋駅 S54.3.

(7)8000系                業平橋駅 S54.3.

(8)6000系       快速東武日光行 業平橋駅 S54.3.

(9)1700系 特急けごん 業平橋駅 S54.3.

(10) 1700系    特急けごん 業平橋駅 S54.3.

(11) 1700系   特急けごん 業平橋駅 S54.3.

注)ここまでの写真の駅名を兼平橋としていましたが、「ほへほへ 様」から業平橋と教えて

いただきましたので訂正いたしました。

ありがとうございました。

(12) 6000系 快速東武日光行 北千住駅 S54.3.

 鉄婆の写真

今回の写真はJR東海道線清洲駅と稲沢駅の六角堂踏切付近で撮影しました。

この間もフェンスが整備されてきていますのでいつまで撮れるか、わかりませんが、

時間があれば行きたいところです。

 貨物線は撮影しにくいです。

(1) クモハ313 1112(J9)普通豊橋行 2018.3.30. 東海道本線清州駅ー稲沢駅間六角堂踏切付近

(2)EF64 1005 上り貨物 2018.3.30. 東海道線清洲―稲沢間六角堂踏切付近

(3)クロ681系 特急しらさぎ下り 2018.3.30. 東海道線清洲―稲沢間六角堂踏切付近

(4)EF210 129 上り貨物 2018.3.30. 東海道線清洲―稲沢間六角堂踏切付近

(5)EF210 114 下り貨物 2018.3.30. 東海道線清洲―稲沢間六角堂踏切付近

次回は12日に予定している旅行が行ければよいのですが、気温差次第です。

よろしくお願いします。

 


東京旅行S49.(7)(261)

2008年03月10日 06時36分57秒 | 東武鉄道

おはようございます。今朝の大阪は小雨が降っています。昨日は朝9時ごろより出かけて京阪大和田・近鉄今里・八戸ノ里・おおさか東線試乗会(JR若江ー久宝寺ー放出ーJR若江と試乗その後阪和線浅香へ移動撮影して帰りました。200枚ほど撮影でき鉄分補給の充分出来ました。

さて今日も続きを送ります。
東武小菅駅は東京で一番好きな場所です。でも東武鉄道は車番が正面にないので形式などが写真説明につけられないのが、残念です。




(1)



(2)



(3)



(4)



(5)



(6)

明日もう一日見てください。明後日から京阪の平成12年からの写真を見てもらいます。


東京旅行S49.(6)(260)

2008年03月09日 06時22分44秒 | 東武鉄道

おはようございます。今日は暖かくなりそうですが、午後は下り坂のようです。
今日は久しぶりに鉄ちゃんに出かけます。午後には尼ヶ辻@君とおおさか東線の試乗会に行きます。
朝刊に昨日報道陣の試乗会があり直通快速に新型車両8両編成が登場とあります。
223系と思いますが、どんな車両でしょうか?

さて今日も続きをお送りします。
東武鉄道小菅駅は撮影するのに昼間はすいているので私には都合がよい場所です。
平行路線が昨年行ったときに見たら増えていましたねぇ。



(1) 2000系



(2) 2000系



(3) 



(4)

この日は東武鉄道の小菅駅で撮影しました。



(5)



(6)

明日も続きをお送りします。


東武鉄道(4)(246)

2008年02月24日 06時40分44秒 | 東武鉄道

また寒さが来ました。今朝起きるとおもては雪がつもっています。新聞屋さん大変だったろうなぁ! 

東武鉄道は今日で終わりです。また写真が出てきたら掲載します。
明日からは京福電鉄叡山線のポール時代の写真を3日間続けてお送りします。
予告 そのあとに京阪電鉄京津線の写真を準備しています。




(1) 1720系 特急「きぬ」 



(2) 5420系 川越市



(3) 5420系 北千住



(4) 車番不明



(5) 車番不明



(6) 車番不明 川越市

明日からは京福電鉄叡山線(現叡山電鉄)を3日間続けてお送りします。タマ8808さんの写真提供も受けています。
明日を楽しみにお待ちください。


東武鉄道(3)(245)

2008年02月23日 06時42分14秒 | 東武鉄道

昨夜は友人と久しぶりにお酒を飲みながら楽しい時間をすごしてきました。
今日は京都の醍醐寺に盗難除けのお札を受けに行ってきます。
さて今日も東武鉄道を見てください。



(1) 8607
8607-8507+8609-8509+8455-8355-8255-8155



(2) 8651
8651-8551+8410-8810-8710-8310-8210-8110




(3) ED50 72



(4) クハユ290
この車両は32形更新の種車となり比較的早く更新された。
と1972年3月号(鉄道ピクトリアル)にありますのでこの時期は廃車されて置いてあったものと思います。



(5) モニ1472



(6) モニ1472

明日ももう一日東武鉄道を予定しています。
そのあとは京福電鉄叡山線(現叡山電鉄)のポール時代の写真を準備しています。楽しみにしてください。


東武鉄道(2)(244)

2008年02月22日 06時40分26秒 | 東武鉄道

今日は暖かくなると予報は言っている。今夜は友人と会う予定で出かけていきます。
明日は五大力尊(六地蔵の醍醐寺)に行きます。毎年2月23日一日だけ盗難除けのお札をいただける。
もう20年は毎年行っています。今の高砂親方が長岡(近大)時代に紅白のお餅を持ち上げたのも見てきました。

さて今日も東武鉄道です。



(1) 8137
8137-8217-8317-8417+8564-8664



(2) 8146
8146-4246-8346-8446+8130-8230-8330-8430



(3) 8151
8151-8251-8351-8451+8122-8222-8322-8422



(4) 8185
8185-8285-8385-8985-8986-8286-8386-8486



(5) 8450
8450-8350-8250-8150+8435-8335-8235-8435



(6) 8486
8486-8386-8286-8986-8985-8385-8285-8185

写真を見ていただくとわかるように雨男の本領発揮です。
東武鉄道のあと京福(叡山線)京津線を予定しています。
ホームページ工事中が多くご迷惑をかけています。
今しばらくお待ちください。


東武鉄道(1)(243)

2008年02月21日 06時33分29秒 | 東武鉄道

おはようございます。今日から東武鉄道を4回お送りします。東京の私鉄では東武は車番が前面に
出ていないために不明は車番が多いのでお気づきの方は教えてください。形式だけでも結構です。
よろしくお願いします。



(1) 不明

モハ7300形 クハ300形 サハ300形
昭和21.~22年にかけて順次入線した20編成である。



(2) 317
317-7307-307-7323+310-7313-315-7310



(3) 326

326-7312-363-7326+361-7308-362-7303


(4) 7831
7831-832-7832-831+7861-862-7862-861



(5) 7840
7840-840+7849-849+7817-803-7803-817



(6) 8135
8135-8235-8335-8435+8119-8219-8319-8419

なお編成については「J・R・R社の私鉄車両編成表・鉄道ピクトリアルの東武特集号を参考にしました。
明日をお楽しみにしてください。