おはようございます。
一月も終わりの30日になりました。
先週は寒かったですねぇ!
雪も降り病院の送り迎えは車で行きますが、細い道や日陰の道を行くと
アイスバーンになっていて怖かったです。
この時代の貨物列車はコンテナ貨物が運転されだした頃のものとなります。
また客車列車(団体)やブルートレイン・夜行特急電車も走っていました。
撮影に行った理由は新快速が117系に転換される頃で153系新快速が終焉を迎えるころでした。
また特急列車「雷鳥」はボンネット485系・夜行列車583系など多彩な時代でした。
(1) EF65 57 百山踏切 S55.6.
(2) EH10 9 百山踏切 S55.6.
(3) EF65 1027 百山踏切 S55.6.
(4) EF65 1027 百山踏切 S55.6.
(5) EF65 1024 百山踏切 S55.6.
(6) 153系 快速 百山踏切(高槻―山崎間) S55.6.
(7) 583系 特急雷鳥 百山踏切 S55.6.
(8) 483系 特急雷鳥 百山踏切 S55.6.
(9) 485系 特急雷鳥 百山踏切 S55.6.
(10) 117系 新快速 百山踏切 S55.6.
鉄婆の写真
今回は養老鉄道(旧近畿日本鉄道養老線)を見てもらいます。
506-606編成はラピットカー塗色運転されていました。
(1)506 ワンマン桑名行 美濃山崎駅 2018.1.11.
(2)606 ワンマン桑名行 美濃山崎駅 2018.1.11.
(3)606 桑名行 601 大垣行 美濃山崎駅 2018.1.11.
(4) 501 ワンマン大垣行 美濃山崎駅 2018.1.11.
(5) 駅名板「美濃山崎駅」 2018.1.11.
養老鉄道に行きましたが、交換駅のため次の列車まで40分待たなければならないので
2列車のみ撮影して帰ってきました。
そのため次回は名鉄本線でも撮影に行きたいと思っています。
3月のダイヤ改正の時期で甲種回送が多い時期ですが、自宅前は19時20分は川崎重工製
19時35分は近畿車輛製の甲種回送が通過していきますが、日暮れで撮影することができません。
日立製作所製は朝9時前ですので都合がよいのですが、最近甲種回送がありません。 残念!!
また2月10日にお会いしましょう。
有難うございます。