おはようございます。
連日名古屋では35度を上下する気温で、年寄りの私には過酷です。
体調がついていけず食欲もなくなってきています。
熱中病にならないように水分補強と十分の休養をとるようにしています。
今日の写真を見てもらうと250形の長きにわたった増備で3次車の257までは非貫通車で
4次車の270~が貫通式になっているようです。
700形は元国鉄 モハ63系 モハ63800~63819の20両を昭22.川崎車輛製 昭24.700形に改番
63800~63819を700~719として車両番号のトップナンバーは0から始まるようになったようです。
昭26.9.712-713が西代車庫の火災で全焼 昭32.2700-2701として復活 702・709は昭39.
車体を補強、内装を不燃化、窓の改造などされた。その他一部は2700形のタネ車にほかは昭44.まで
には廃車になった。
2700形のたね車は
701→2709 703→2705 704→2706 705→2707 706→2704 708→2708
(1) 257 普通神戸ー明石 山陽須磨付近 S39.6.
(2) 276 特急神戸 兵庫駅(神戸駅) S39.6.
(3) 277 特急姫路 山陽須磨駅 S39.6.
(4) 279 特急姫路 山陽須磨付近 S39.6.
(5) 705 普通姫路ー神戸間 明石駅 S39.6.(旧国鉄モハ63系)
鉄婆の写真
大井川鉄道に行った後静岡鉄道を撮影に行きました。
道路が狭いので30分ほど撮影した後、宿舎に入りました。
なかなか体勢がしっかりしないのでうまくいきません。
デジタルカメラに助けられています。(連写のおかげです。)
(1) 静岡鉄道 1503 清水七夕まつり副標 長沼ー古庄間 護国神社横 H27.7.2.
(2) 1011 新静岡行き 護国神社前踏切 H27.7.2.
(3) 1506 新清水行 護国神社前 H27.7.2.
(4) 1505 新静岡行 護国神社前踏切 H27.7.2.
(5) 鉄婆です。皆さん見かけたら声をかけてください。まだ左足骨折が治りません。