地元ローカルテレビで紹介されて話題になっています。
名古屋では長蛇の列になっていました
ウチの近くのショップでは、G.W.中とはいえ平日だったせいか
あまり行列になっていなかったので買ってみました。
『Love Sweets ANTIQUE』 というお店の
『とろなまドーナツ(1個189円)』 がこれだ
ワン、ツー、スリー
上から順番に
ブルーベリー キャラメル
クリームチーズ ショコラ
フランボワーズ 青りんご
ドーナツといっても、揚げてません。
リング状の薄いスポンジの上にムースが乗っている感じ。
個人的には、青りんごとクリームチーズが好きです
キャラメルは、ちょっとほろ苦さがあっていい感じ
ブルーベリーは、ちゃんと粒が入っています。
フランボワーズは甘酸っぱくてサッパリしています。
ショコラは、生チョコが乗ってる感じです。
味が濃いので最後に食べた方がいいかも?
6月には東京にも出店するらしいので、
今度は全国区で話題になるかもしれませんね
名古屋では長蛇の列になっていました
ウチの近くのショップでは、G.W.中とはいえ平日だったせいか
あまり行列になっていなかったので買ってみました。
『Love Sweets ANTIQUE』 というお店の
『とろなまドーナツ(1個189円)』 がこれだ
ワン、ツー、スリー
上から順番に
ブルーベリー キャラメル
クリームチーズ ショコラ
フランボワーズ 青りんご
ドーナツといっても、揚げてません。
リング状の薄いスポンジの上にムースが乗っている感じ。
個人的には、青りんごとクリームチーズが好きです
キャラメルは、ちょっとほろ苦さがあっていい感じ
ブルーベリーは、ちゃんと粒が入っています。
フランボワーズは甘酸っぱくてサッパリしています。
ショコラは、生チョコが乗ってる感じです。
味が濃いので最後に食べた方がいいかも?
6月には東京にも出店するらしいので、
今度は全国区で話題になるかもしれませんね