NHK杯では、
羽生くんがSPで、自身がアメリカ大会で更新した歴代最高得点を更新する大活躍
FSでは、より高得点を出せるようにプログラム変更したものの
逆にスタミナ不足になってしまって、後半バテてしまいましたが、
今年の羽生くんは勢いがありますね
高橋くんは、安定感のある演技で盛り上がりました。
真央ちゃんも今季最高得点をマークしたり、
明子ちゃんもFSで会心の演技を見せてくれました。
結果、男女とも1位2位を日本勢が独占しました


これでグランプリシリーズが終了したわけですが、
ファイナルに出場できる選手が決まりました。
女子6名は
アシュリー・ワグナー(USA)
浅田真央(JPN)
キーラ・コルピ(FIN)
鈴木明子(JPN)
ユリア・リプニツカヤ(RUS)
エリザベータ・トゥクタミシェワ(RUS)
男子6名は、
パトリック・チャン(CAN)
羽生結弦 (JPN)
小塚崇彦(JPN)
町田樹 (JPN)
高橋大輔(JPN)
ハビエル・フェルナンデス(ESP)
女子は6人中、日本とロシアが2人ずつ。
男子は6人中、4人が日本って・・・
男女合わせて、12人中6人・半分が日本人選手っていうのもスゴイですね。
どれだけ日本のレベルが高いかが分かりますよね。
羽生くんがSPで、自身がアメリカ大会で更新した歴代最高得点を更新する大活躍

FSでは、より高得点を出せるようにプログラム変更したものの
逆にスタミナ不足になってしまって、後半バテてしまいましたが、
今年の羽生くんは勢いがありますね

高橋くんは、安定感のある演技で盛り上がりました。
真央ちゃんも今季最高得点をマークしたり、
明子ちゃんもFSで会心の演技を見せてくれました。
結果、男女とも1位2位を日本勢が独占しました



これでグランプリシリーズが終了したわけですが、
ファイナルに出場できる選手が決まりました。
女子6名は
アシュリー・ワグナー(USA)
浅田真央(JPN)
キーラ・コルピ(FIN)
鈴木明子(JPN)
ユリア・リプニツカヤ(RUS)
エリザベータ・トゥクタミシェワ(RUS)
男子6名は、
パトリック・チャン(CAN)
羽生結弦 (JPN)
小塚崇彦(JPN)
町田樹 (JPN)
高橋大輔(JPN)
ハビエル・フェルナンデス(ESP)
女子は6人中、日本とロシアが2人ずつ。
男子は6人中、4人が日本って・・・

男女合わせて、12人中6人・半分が日本人選手っていうのもスゴイですね。
どれだけ日本のレベルが高いかが分かりますよね。