最近、近所にある水族館が話題になっているようです
田舎の古くて小さなふつうの水族館です。
ローカルな番組どころか
全国ネットの番組でも紹介されてました
入館料は、
大人(高校生以上)500円
小人(小・中学生)200円
らしいです。
しかも年間パスもあるらしいです。
私が子供のころは市の施設だった(と思う)ので、
市内の小中学生は、名札か生徒手帳を見せれば無料でした
そんな感じで、家族と行けば親だけが払ってましたし、
友達と行っても無料だったので、
入館料がいくらなのか大人になってから知りました
今年に入ってから、新しい仲間も入って、
より人も集まるようになったみたいです。
私が一番好きだった水槽は老朽化によって
無くなってしまいましたが、
新しくできた水槽も人気があるようです。
なんか・・・不思議な感じ・・・
田舎の古くて小さなふつうの水族館です。
ローカルな番組どころか
全国ネットの番組でも紹介されてました
入館料は、
大人(高校生以上)500円
小人(小・中学生)200円
らしいです。
しかも年間パスもあるらしいです。
私が子供のころは市の施設だった(と思う)ので、
市内の小中学生は、名札か生徒手帳を見せれば無料でした
そんな感じで、家族と行けば親だけが払ってましたし、
友達と行っても無料だったので、
入館料がいくらなのか大人になってから知りました
今年に入ってから、新しい仲間も入って、
より人も集まるようになったみたいです。
私が一番好きだった水槽は老朽化によって
無くなってしまいましたが、
新しくできた水槽も人気があるようです。
なんか・・・不思議な感じ・・・