女子では、真央ちゃんが優勝しました
今回は、ダブルアクセルの後にコンビネーションで付くはずだった
3回転トゥループが付けられず、手を付いてしましました。
なので、エイトトリプルならぬセブントリプル。
しかも6種類ではなく、5種類になってしまいました
それでも全体をしっかりとまとめ、トータルでは高得点を出しました
明子ちゃんは、FSでも素晴らしい演技を見せてくれました。
これで最後かと思うともったいない気もします。
佳菜子ちゃんも今季は厳しいシーズンになったと思いますが、
大きく成長したシーズンだったのではないでしょうか。
2位に付けたリプニツカヤのジャンプと柔軟性はやっぱり凄いですね。
これからが楽しみな選手の一人です。
今回は、男女共にパーソナルベストを出した選手が多く、
レベルの高い戦いになったと思います。
その中の何人かは、この大会を最後に引退を表明しています。
それはちょっと寂しいですね
そんな戦いとは違い、エキシビションは楽しく見られます。
普段は一緒に滑らない選手が、いろんなかたちで一緒に演技をしたり、
小道具を使ったり・・・。
今回は、キム・ルシーヌのスーパーマリオに
ベルネルとコストナーまで参加して・・・
でも、マリオと言えば、やっぱり織田くんを思い出しますね
羽生くんのエキシビションは、登場した時の衣装を見て思わず
『うわっ、懐かしい』と思っちゃいましたよ
2シーズン前のFS『ロミオとジュリエット』を選んできました。
こういうエキシビションも有りだなって思いました。
今シーズンもこれで終わりですが、
来シーズンは、どんな演技が見られるでしょう?
どんな新星が現れるでしょう?
今回は、ダブルアクセルの後にコンビネーションで付くはずだった
3回転トゥループが付けられず、手を付いてしましました。
なので、エイトトリプルならぬセブントリプル。
しかも6種類ではなく、5種類になってしまいました
それでも全体をしっかりとまとめ、トータルでは高得点を出しました
明子ちゃんは、FSでも素晴らしい演技を見せてくれました。
これで最後かと思うともったいない気もします。
佳菜子ちゃんも今季は厳しいシーズンになったと思いますが、
大きく成長したシーズンだったのではないでしょうか。
2位に付けたリプニツカヤのジャンプと柔軟性はやっぱり凄いですね。
これからが楽しみな選手の一人です。
今回は、男女共にパーソナルベストを出した選手が多く、
レベルの高い戦いになったと思います。
その中の何人かは、この大会を最後に引退を表明しています。
それはちょっと寂しいですね
そんな戦いとは違い、エキシビションは楽しく見られます。
普段は一緒に滑らない選手が、いろんなかたちで一緒に演技をしたり、
小道具を使ったり・・・。
今回は、キム・ルシーヌのスーパーマリオに
ベルネルとコストナーまで参加して・・・
でも、マリオと言えば、やっぱり織田くんを思い出しますね
羽生くんのエキシビションは、登場した時の衣装を見て思わず
『うわっ、懐かしい』と思っちゃいましたよ
2シーズン前のFS『ロミオとジュリエット』を選んできました。
こういうエキシビションも有りだなって思いました。
今シーズンもこれで終わりですが、
来シーズンは、どんな演技が見られるでしょう?
どんな新星が現れるでしょう?