ちょっと遅くなりましたが、

U-21の中国戦について…。
と、その前に…。
何も無理して同じ局で、放送しなくてもいいじゃないかあ

U-21の試合とほぼ同時刻、プロ野球の日本シリーズが行われていました。
どちらも

放送されたわけですが、U-21は日本シリーズの生中継が
終了した後に録画放送されました。
U-21の試合は21:00から放送される予定でした。
が!!
結局、U-21の録画放送が始まったのは、22:30頃~。
見終わったら、0:30過ぎ~!!
翌日は、仕事なのに眠くて仕方なかったよ~

目の下にクマちゃん
さて、話をサッカーに戻しましょう。
えっとぉ・・・。
平山って、どうなのでしょう?
2得点に絡んではいましたが、
チームにフィットしている様には見えなかったのですが…。
ちなみに平山って、私の中のイメージとしては、
こんな感じのシルエットです
今回は(今回も?)、本田圭佑が見ていて面白かったです

良く動いて攻守に貢献していたように思いました。
GKに阻まれましたが、ループシュートも良かったですよね

彼は見ていて面白いので、毎回必ず目が行きます。
星稜高時代、選手権で見てジュビロに来ないかな~と思っていたら、
その時はすでにグラと仮契約をしていたんですよね…