機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

キリンチャレンジカップ2013 グアテマラ戦

2013-09-07 18:25:24 | サッカー
ここの所守備が不安定な日本代表ですが、

どのくらい修正できているのか注目です


立ち上がりから、日本が積極的に攻め込んでいきます。


ゴール前までは、いい形でボールを運ぶことが出来るのですが、

なかなか得点には繋がりません


決定力を欠き、0-0で前半を折り返します。



後半には、本田、柿谷が入ります。


後半も前半同様、日本が主導権を握り試合を進めていきますが、

前半よりも少しスピードがあるように思います


前半5分に、長友からのクロスを本田が頭で合わせ先制点を奪います


グアテマラのチェックもそれほど厳しくないので、

徐々にダイレクトパスも多くなってきます。


後半24分、香川のショートCKからヤット香川とサイドで繋ぎ、

長谷部からペナルティエリアに走り込んだ香川へ・・・。

香川からのパスをゴール前に走り込んだ工藤が押し込み追加点


後半31分のヤットのFKは、相手の壁に当たりコースが変わってゴールに吸い込まれます。

このFKは、後半早々に本田はゴールを決めているので、

ヤットが蹴るだろうなと思った人は多かったんじゃないかしらん

もし、後半5分の本田のゴールが無ければ、

このFKは本田が蹴ったんじゃないかな



もう少し得点が入っていたと思いますが、

3-0での勝利になりました。



グアテマラにあまり攻め込まれなかったので、

守備の方は修正出来てきたのかよくわかりませんが、

無失点で終われたことが自信に繋がると思うので、

良くなっていくのではないでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節水継続中・・・

2013-09-05 10:19:16 | Weblog
昨日のお昼頃、急に強い雨が降ってきました


これで水不足も少しは良くなるかなと思ったのですが、


30分程度でピタリと止んでしまいました



その後もなかなか雨は降らず、お仕事が終わり帰宅して


テレビを見ると愛知県全域に『大雨洪水警報』が出てます


外を見ると曇ってはいるものの雨降ってませんけど・・・


ニュース映像では、名古屋の中心部・栄辺りは水浸し状態の


スゴイことになっていました。



夜になって、雷が鳴り、雨は降ってきたものの、


今朝はもう晴れています


もう少し降ってくれ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする