日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

文化祭

2017年11月04日 07時15分46秒 | 日記
昨日から明日まで市内の至る所で文化祭が開かれ
多くの人たちで賑わっています。昨日私は市の
総合文化センターの仲間の写真展、などそして
体育館の菊花展を見てから市役所に其処で東京
から来た女性が道に迷って、市の図書館はどこ
なのか?と聞かれ、私も丁度図書館祭で図書館に
向かう所だったので、一緒にお連れした。出版
関係のお仕事の方で、図書館に行ったら判った
のですが、㈱童心社の社長、酒井京子様が今日
当市の図書館の多目的ホールで、絵本について
の講演をする所でした。其処の会社の社員の方
のようで、歩きながら塩尻の山賊焼などを紹介
して、図書館まで無事にお連れして、其処で別
れました。
図書館では不要になった図書たぶん数万冊??を
リサイクルするために「ぐるぐるブックス」と
いうイベントでたくさんの本を市民に無料で譲
って下さるイベントがあって、其処で1時間ほ
どいろんな本を物色して15冊を頂いて来まし
た。今朝は朝から曇り空、お天道様が顔を見せ
ないので朝から暗い感じの三連休なか日です。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする