今朝の信州は氷点下2度で気持ちのいい澄んだ
空気の朝、風もなく少しピリット冷たい空気が
肌を刺すくらいが、一番歩きやすい。
昨日は、母のグループホームに見舞いに行って
相変わらず元気でしたが、息子を忘れても元気
そうに迎えてくれるだけで満足な私でした。
そして日曜日のスーパーの安売りを狙って家内
とお買い物、でも今回は一日分だけのお買い物
になりました。今週19日~20日と弟夫婦と
我が家の夫婦と四人で東京へ、私は六本木ヒル
ズの葛飾北斎展に家内と妹は、よしもとお笑い
に、そのついでにまだ豊洲の市場を見てないの
でゆりかもめに乗って豊洲の朝の市場を見学し
たいと思って計画しています。なので今週は家
での食事は月金土の3日間ですから控えめなお
買い物となりました。
暦をめくりましたら、今日から彼岸の入り・・
Wikiによりますと彼岸(ひがん)とは、雑節の
一つで、春分・秋分を中日とし、前後各3日を
合わせた各7日間(1年で計14日間)である。
この期間に行う仏事を彼岸会(ひがんえ)と呼
ぶ。最初の日を「彼岸の入り」今日のこと、最
後の日を「彼岸明け」(あるいは地方によって
は「はしりくち」)と呼ぶ。俗に、中日に先祖
に感謝し、残る6日は、悟りの境地に達するのに
必要な6つの徳目「六波羅蜜」を1日に1つずつ
修める日とされている。
その難しい言葉の波羅蜜(はらみつ)とは、仏教
において迷いの世界から悟りの世界へ至ること、
および、そのために菩薩が行う修行のこと・・
とあり、掘り下げると次第に難しさがまして迷宮
入となること必死ですのでこれまでとしますが
次の日曜日までお彼岸ですよ~というお話です。
先日の3月3日の安曇野の温泉にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/eab5ef1b378c77dd4771a0602cec914c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/af73717e88c5b3a0d2a19bc7a1999c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/7bbd7bab06b078700b92638abe140969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/2e7a354634a9c9fbfc274f821855834a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/f9a6b844c089ebbce805a06de115daaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/4adce28b07bfd8a343e27ffe233700d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/f0e42551a2bb40e3b45a6c9fcfa5ff41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/246814061e18e76f6779b09c58fdb9c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/0ec6ad89e4917ac0a5e164bf4acb1b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/9c66efd12282d4492a05c57b9296bd63.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![初心者カメラマンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマンランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
人気ブログランキング
空気の朝、風もなく少しピリット冷たい空気が
肌を刺すくらいが、一番歩きやすい。
昨日は、母のグループホームに見舞いに行って
相変わらず元気でしたが、息子を忘れても元気
そうに迎えてくれるだけで満足な私でした。
そして日曜日のスーパーの安売りを狙って家内
とお買い物、でも今回は一日分だけのお買い物
になりました。今週19日~20日と弟夫婦と
我が家の夫婦と四人で東京へ、私は六本木ヒル
ズの葛飾北斎展に家内と妹は、よしもとお笑い
に、そのついでにまだ豊洲の市場を見てないの
でゆりかもめに乗って豊洲の朝の市場を見学し
たいと思って計画しています。なので今週は家
での食事は月金土の3日間ですから控えめなお
買い物となりました。
暦をめくりましたら、今日から彼岸の入り・・
Wikiによりますと彼岸(ひがん)とは、雑節の
一つで、春分・秋分を中日とし、前後各3日を
合わせた各7日間(1年で計14日間)である。
この期間に行う仏事を彼岸会(ひがんえ)と呼
ぶ。最初の日を「彼岸の入り」今日のこと、最
後の日を「彼岸明け」(あるいは地方によって
は「はしりくち」)と呼ぶ。俗に、中日に先祖
に感謝し、残る6日は、悟りの境地に達するのに
必要な6つの徳目「六波羅蜜」を1日に1つずつ
修める日とされている。
その難しい言葉の波羅蜜(はらみつ)とは、仏教
において迷いの世界から悟りの世界へ至ること、
および、そのために菩薩が行う修行のこと・・
とあり、掘り下げると次第に難しさがまして迷宮
入となること必死ですのでこれまでとしますが
次の日曜日までお彼岸ですよ~というお話です。
先日の3月3日の安曇野の温泉にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/eab5ef1b378c77dd4771a0602cec914c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/af73717e88c5b3a0d2a19bc7a1999c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/7bbd7bab06b078700b92638abe140969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/2e7a354634a9c9fbfc274f821855834a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/f9a6b844c089ebbce805a06de115daaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/4adce28b07bfd8a343e27ffe233700d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/f0e42551a2bb40e3b45a6c9fcfa5ff41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/246814061e18e76f6779b09c58fdb9c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/0ec6ad89e4917ac0a5e164bf4acb1b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/9c66efd12282d4492a05c57b9296bd63.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![初心者カメラマンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマンランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
人気ブログランキング