今朝は気温が5度でしたが、風が強くて体感
温度はプラスマイナスゼロという感じの朝で
した、このところ日替わりで気温が上がった
り下がったりしていますが、いよいよわが町
の市役所の河津桜と四季桜が咲き始めました
ソメイヨシノや枝垂れ桜はまだ蕾が固そうで
後一週間か10日位は先になるでしょう。
3月25日の日本経済新聞の報道から日本人
の「肉食化」が止まらない。街中ではステー
キ店が繁盛し「焼き肉女子会」も人気です。
一人あたりの肉の消費量は20年間で2割近く
も増えた。一方、畜産農家の高齢化などで国
産牛の供給は伸び悩む一方です。
需給ギャップが広がり、肉の国内供給量は需
要の半分しかない。自由貿易圏の拡大で輸入
は増えるが、アジアなど海外でも肉の需要は
急増している。国内畜産業の底上げが必要だ。
肉食化の傾向は農林水産省がまとめる「食料
需給表」でわかる。消費量を示す「供給純食
料」をみると2017年度の国民1人・1日あたり
の量は肉類が89.7グラム。20年間で17.6%
増加した。肉より消費が多かった魚介類は減
少が続き、20年間で34.7%減の66.7グラム。
11年度には肉類を下回った。
コメなどの穀物類も11.7%減の243.2グラム
と減っている。
世界に紛争などが拡大して肉類の輸入が減少
した時は・・いろいろと考えると政策の舵取
りの難しさをつくづく感じさせれます。
塩尻の桜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/e059136a2bd876f2e2044238b6bbf576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/1958cc047f215fe8eeb12f95dfdb33dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/446c97d6524ca5741b36a06177da7e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/a61c6e2ab874754ef5745e43129fcabb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/6b4ef77b9039d3adde044c41e9b05cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/26b63d83fd95b624ef77ef78cf4d71f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/272794b5becfb52bd1d7c8bc44107407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/9d7694450154bd4d08682c0a1e6d869c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/e70d7e6c74b6bd33db71c264e9dc4978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/30e32165b02470629fdd2069ae6c9e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/503310263b84fef8c033ee9ded453af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/25ccd6f5975bdfa05211956ef635ac56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/fa1b510d5385c07cec3ffdd472cbc757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/9681bafceea7fdada7d15366700513f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/61fa5280a4735febcd572f51a990ee73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/8cdd5069a29d330f01269f0efb05feff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/9062407b990b82ca76a5269b51666a89.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![初心者カメラマンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマンランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/br_banner_goldframe.gif)
人気ブログランキング
温度はプラスマイナスゼロという感じの朝で
した、このところ日替わりで気温が上がった
り下がったりしていますが、いよいよわが町
の市役所の河津桜と四季桜が咲き始めました
ソメイヨシノや枝垂れ桜はまだ蕾が固そうで
後一週間か10日位は先になるでしょう。
3月25日の日本経済新聞の報道から日本人
の「肉食化」が止まらない。街中ではステー
キ店が繁盛し「焼き肉女子会」も人気です。
一人あたりの肉の消費量は20年間で2割近く
も増えた。一方、畜産農家の高齢化などで国
産牛の供給は伸び悩む一方です。
需給ギャップが広がり、肉の国内供給量は需
要の半分しかない。自由貿易圏の拡大で輸入
は増えるが、アジアなど海外でも肉の需要は
急増している。国内畜産業の底上げが必要だ。
肉食化の傾向は農林水産省がまとめる「食料
需給表」でわかる。消費量を示す「供給純食
料」をみると2017年度の国民1人・1日あたり
の量は肉類が89.7グラム。20年間で17.6%
増加した。肉より消費が多かった魚介類は減
少が続き、20年間で34.7%減の66.7グラム。
11年度には肉類を下回った。
コメなどの穀物類も11.7%減の243.2グラム
と減っている。
世界に紛争などが拡大して肉類の輸入が減少
した時は・・いろいろと考えると政策の舵取
りの難しさをつくづく感じさせれます。
塩尻の桜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/e059136a2bd876f2e2044238b6bbf576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/1958cc047f215fe8eeb12f95dfdb33dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/446c97d6524ca5741b36a06177da7e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/a61c6e2ab874754ef5745e43129fcabb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/6b4ef77b9039d3adde044c41e9b05cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/26b63d83fd95b624ef77ef78cf4d71f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/272794b5becfb52bd1d7c8bc44107407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/9d7694450154bd4d08682c0a1e6d869c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/e70d7e6c74b6bd33db71c264e9dc4978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/30e32165b02470629fdd2069ae6c9e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/503310263b84fef8c033ee9ded453af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/25ccd6f5975bdfa05211956ef635ac56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/fa1b510d5385c07cec3ffdd472cbc757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/9681bafceea7fdada7d15366700513f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/61fa5280a4735febcd572f51a990ee73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/8cdd5069a29d330f01269f0efb05feff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/9062407b990b82ca76a5269b51666a89.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![初心者カメラマンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマンランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/br_banner_goldframe.gif)
人気ブログランキング