日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今日は松本サリン事件から25年の日

2019年06月27日 08時07分19秒 | Weblog
今朝は、気温18度南の風が少し強く感じました
そんな中、国道20号線の東山のワイン工場迄
歩いて、国道20号の終点まで歩きました。
そのラジオを聞きながら歩いている途中で報道
されたのが、タイトルの松本サリン事件の日と
言われていました1994年(H6年)6月27日に当
信州松本市で発生したオウム真理教による毒物
のサリンによる大量殺人事件の起きた日です。
もう25年も前の事件なんですね~。罪のない
人たち、オウム真理教と一切関係無い8人の尊
い命が、このサリンという毒物で瞬間的に殺害
され、600人近い人達がそのガスで後遺症など
の被害を受けた事件の起きた日、長野県の松本
警察署は当時製薬会社に勤務していた河野義行
さんを重要参考人として拘束してあたかもこの
事件の犯人としてとり扱っていたのですがその
数カ月後に起きた地下鉄サリン事件でその捜査
の方針が大きく転換されて、河野さんへの疑い
も解消されたのですが、その後の地下鉄サリン
事件があまりにもショッキングで大事件とな
ったので、この松本サリン事件や河野さんへの
冤罪事件は影が薄くなってしまいましたが当時
信州の田舎町でこんな特別な毒薬の散布による
大事件は、はじめてのことで、私としても衝撃
的な事件として、今でも記憶に新しい。
でもあの日から25年、今でもオウム真理教とか
その被害者同盟の活動が続いていて、忘れては
いけない事案の一つです。改めて当時この松本
サリン事件、地下鉄サリン事件、坂本弁護士の
一家の惨殺事件など被害者の皆さんにお悔やみ
とお見舞いを申し上げます。








































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする