今朝の信州は気温が4度、例年の気温に戻り寒い朝で
信州の林檎、サンフジが熟成されることでしょう。
今年の地方交付税不交付団体は3年連続増加の83団体
総務省は今年の7月23日、令和6年度の地方交付税の
不交付団体は前年度より6団体多い83団体(道府県分
は1団体=東京都のみ、市町村分82団体)となり、3
年連続で増加したことを公表していました。82市町村
のうち、群馬県明和町、埼玉県朝霞市、千葉県君津市
東京都小平市、同昭島市、愛知県名古屋市の6市町が
新たに不交付団体になりました。逆に前年度不交付
団体から今年度は交付団体になった団体はありません。
地方交付税は、地方公共団体間の財源の不均衡を調整
地方交付税は、地方公共団体間の財源の不均衡を調整
するため、地方法人税の全額と国税の一定割合を国が
地方に再配分するもの。このため、不交付団体は財
政が豊かともいえます。
政が豊かともいえます。
総務省は、各地方公共団体に対する普通交付税の交付
額等のポイントとして、(1)こども子育て費の創設、や
(2)給与改定及び会計年度任用職員への勤勉手当支給
に係る対応、(3)物価高への対応、(4)能登半島地震の
影響を踏まえた特例、(5)定額減税に伴う地方特例交
付金の創設、(6)基準財政収入額の増加、を挙げています。
決定した2024年度普通交付税の額は、道府県分が9兆
2325億円(対前年度比0.3%増)、市町村分が8兆3145
億円(同3.3%増)の総額17兆5470億円(同1.7%増)
都道府県別にみると、「北海道」が6278億1600万円で
都道府県別にみると、「北海道」が6278億1600万円で
最も多く、次いで、「兵庫県」(3485億4000万円)、
「大阪府」(3309億1800万円)、「福岡県」(3010億
6500万円)と続いています。不交付の東京都を除くと
最少は「愛知県」の1236億800万円でした。
なお、税制改正等により、地方に減収が生じた場合に
なお、税制改正等により、地方に減収が生じた場合に
特例的に交付される地方特例交付金は、既存のものと
しては、個人住民税における住宅ローン減税の実施に
伴う地方公共団体の減収を補てんするための個人住民
税減収補填特例交付金があり、2024年度は市町村分
で1269億円が決定し、また、新たに個人住民税におけ
る定額減税に伴う減収を補填するための定額減税減収
る定額減税に伴う減収を補填するための定額減税減収
補填特例交付金が市町村分で5948億円あります。
今年度普通交付税の算定結果等は以下を参照してください
https://www.soumu.go.jp/main_content/000958657.pdf
今年度普通交付税の算定結果等は以下を参照してください
https://www.soumu.go.jp/main_content/000958657.pdf
ただ今の地方交付税、其の時限りの政策や税制等で
ホント複雑怪奇となってきていて、総務省の大きな
利権と化しています。本来の財政改革とはいつも逆行
していると感じるのは私だけではないと思います。
国民は国会議員の利権に絞られ、更に行政省庁の複雑
な制度に絞られ、もっと判りやすい制度設計が出来な
いものか・・いつも考えさせられます。この結果から
地方公共団体の財政は、だいぶ豊かになってきている
と感じますが・・地域ごとに格差が広がっていること
は否めません。
写真は高ボッチ高原から北アルプスを見た景色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/bdd1f14ec8aa118773c6e232e6e8957f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bc/cab8e5e8f2249f357860418f490fe02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/3044feeb09d7b2f6f4fa3f62a56ad357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/7e843d197a499de4652f04ea302da608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/f21fd9b628f1f6b16db1a3737701aa9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/ae79202f662be915a1a8e9119e141b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/63c6932c59ef78ba639fc770cec80048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/a5f5284a6e07398a3f451b65fe204d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/480b8e932f27385557665ad08bb81558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/cffaab221b3ec0caa1d952540a92a76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/3b9c13d2e018f549bcddd4682f6fcfb3.jpg)
コメント欄はお休みさせて頂いてます