日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

雨の週末

2014年11月01日 08時15分21秒 | 日記
今日から三連休のところなんですが・・なんと無常の
この雨・・私は昨日から雨に遭遇していますが、週末
の雨は、観光県としては虚しい雨です、県外からの
観光客の皆さんが、信州の素晴らしい紅葉を楽しみに
来ようとしていた所に、水を注されてしまいました。
この時期国道19号の木曽街道車や電車でのんびりと旅
されますと、素晴らしい紅葉の谷間にウットリします
昨日午後夕方近くでしたが、小海線〔小諸~小淵沢〕
に乗りまして紅葉チェック・・チヨット遅いかも、と
感じましたが、見事な黄金色でしたよ、川上駅の手前
野辺山から清里駅周辺・にかけて素晴らしい紅葉です
29日に市内の紅葉を沢山撮りましたので、明日から
順次アップしてご批判をいただければと思っています
今日はこれから親戚のお義理がありまして、午後3時
ころまで又留守です、
明日は木曽に、お見舞いと・・3日だけ空いて4日は
午前松本 その夜の深夜便で大阪へ5日のフライトに
暫く大分住民となります。


市内の小坂田公園と永福寺さん


































初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝は大忙し | トップ | 松本山雅 悲願達成 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お忙しいですね. (ひまわり)
2014-11-01 08:51:14
お早うございます.

今日から.11月そして.連休なのに.お天気が悪い?
紅葉の見頃~観光地は.無常の雨ですね~.

写真.水鏡に映る紅葉..素晴らしいです.見事だわ!.
ワイコマさんも.忙しい毎日の様子.お義理も有って..

今朝の.信濃毎日新聞.一面の写真~..
松本空港デッキで.松本山雅選手見送り写真に.!.
わたし.写っています!.驚きました.
今夜が.大一番です。
返信する
やっぱり似ている (鹿児島の姉です)
2014-11-01 09:08:43
ワイコマさん
欲張り、このついでにここまで。朝は思いつかなくてもいつの間にかスケジュールに入っている。
若いころうたごえの先輩で、そんな方がいました。何時に西駅に着く予定というので迎えに行くと下車して来ない。携帯もない時代。ついでに指宿まで行ってきました。と涼しい顔で夕方到着。ちょっと時間があると、さっさと桜島まで。福岡からオルグで来られる方がです。

ひとり動きする人に多い。閃くのですね。
近年私も人を誘ってや、待ち合わせなどよりふらっと今日はどこに行って見ようが増えました。

それにしても電車での移動は安全だし、カメラさえ忘れてなければブログにもアップできるし。
仕事がらみで、自分の楽しみも堪能できればいうことありませんね。

秋は水面に移る紅葉はいいですね。
セイタカアワダチソウも、秋の準主役。演出しています。

返信する
Unknown (mimoza)
2014-11-01 11:40:08
コメントいただきながらご無沙汰しました・・・
ワイコマさんはご多忙でいらっしゃるのにコメントもこまめになさっていらして凄いですね!!
私は自分の分のUPだけでそれこそアップアップしています。。。
小海線の方へいらっしゃられて・・・
風光明媚なところですからお写真楽しみにしています。

こちらも今日は雨降りです。
返信する
三連休の初日雨です (mappee)
2014-11-01 12:18:08
お忙しい毎日ですね
私も 月末処理で 右肩が痛いので、ちょっとサボっていました。今日は、雨なので ゆっくりしょうと思いながらパソコンを開いてしまいました(笑)

日常の、ほのぼの写真、とってもいいです
返信する
ひまわりさんへ (ワイコマです)
2014-11-01 19:50:16
いつもありがとうございます。
今 福岡でJ1昇格に向けて頑張っている山雅の選手、
もうじき前半が終わりますが・・少し硬いかもね
後半に期待しましょう。
紅葉の写真は29日に撮りましたので・・又見てください
市内の松本市歯科大の周辺や塩尻市役所周辺ですが
いよいよ見ごろとなりました。
来週から2週間くらい留守します、帰れば紅葉は
終わっていることでしょう。
返信する
鹿児島の姉上様へ (ワイコマです)
2014-11-01 20:10:06
今日は親戚の法要にお呼ばれで・・午前10時から
午後3時まで、田舎のお寺の法要は時間をたっぷり
高野山の真言宗でした、法話も高野山の修行僧の
一日と修行の様子・・について、
お昼から食事と呑み始めて2時間半・・・しっかり
頂き
家に戻って、風呂に入って、ひと休み・・そして
パソコンの前です。 今日は私が福岡へ応援に
行かれない分 孫たちが福岡で、松本山雅の
サッカー応援と実況中継をしてくれています
五分おき位に 電話で・・教えてくれます。
九州へは来週、11月6日の祖父母参観日に
間に合うように出かけようと思います。
まだ、九州での予定は決めてありませんが
ホント、気まぐれに行動する我侭者の私は
いつも みんなに迷惑をかけ続けております
それが私ですから・・仕方ありません。
近いうちに、信州の秋をたっぷりと・・紹介します
返信する
mimoza さまへ (ワイコマです)
2014-11-01 20:18:30
信州へ・・おいでになられたのですね~~
羨ましいな・・また好天の 上高地も、よかった
岳沢まで行かれたんですね・・それにしても
足腰は・・丈夫なんですね 痛いのは手首だけ?
紅葉は・・過ぎて、唐松が終わりがけのようですね
羨ましいです。 mimoza さんの山梨紀行に触発
されて・・軽井沢の帰りを小海線にしてみました
あののんびり列車がいいんです、久しぶりに
野辺山、清里・・駅だけ見てきました。
車窓は、雨で・・写真にはなりませんでした。
また上高地の続きを 期待してます。
返信する
 小海線 思い出します。 (AOISORA)
2014-11-01 20:25:17
毎日 よく あちこちへ お忙しそうです。
雨の連休初日
家の息子夫婦の友達姉妹が
遊びの来られたようで
何処を案内してるのか この雨の中、と
残念でしたが かんてんぱぱ辺りに行ったようで
紅葉を見にあちこち、という訳に行かなくて
気の毒でした。

ワイコマ様は九州に行くお楽しみが又あって
いいですね!
お孫さんも楽しみにされてることでしょう。

湖面に映った グリーンの中に 赤、黄色
きれいですね。
返信する
mappeeさんへ (ワイコマです)
2014-11-01 20:27:21
月末、お忙しく働かれて・・右肩の故障ですか??
痛み具合によっては、お医者様に診て頂くのも
お考え下さいね。 私のは忙しいほどのことは
ありませんが・・暇だ~~と言っていると前の
職場から・・いろいろ注文が入るので・・忙しい
外出で・・居ない・・という いわば言い逃れの
忙しさ、本当はそれほどでもありません・・(*^_^*)
こちらも一日中雨・・カメラも休業中です
返信する
AOISORA さま (ワイコマです)
2014-11-01 20:44:23
いつもありがとうございます。 ご子息様のお友達
せっかくいらしてくれたのに・・申し訳ないですね
伊那のかんてんぱぱの紅葉もきれいですが・・
駒ヶ根の養命酒と周辺の遺跡もいいですよ
そして大芝高原の夜は、地域の人たちが手作りの
電飾・・これも見事ですよ。
あとは 箕輪町のモミジ糊周辺もう過ぎたかも?
でもこの天気では・・ホント お気の毒です
これに懲りずに・・又次回ぜひお出かけくださいと
よろしくですね。
来週から暫く2週間くらい大分の子供のところに
世話になりに行ってきます。
暫く信州情報は・・止まってしまいますが・・また
AOISORA さまの情報に頼りますのでお願いします
孫たちは、今日松本山雅の応援で福岡に行っていて
今 2-1 で勝っていると大騒ぎです
本当は、この試合一緒に応援の予定でしたが
今回は孫たちに任せました。

返信する