goo blog サービス終了のお知らせ 

平地トレイルランナーの憂鬱 

~7年掛かって信州三大100kmレースを完走。まだまだFinishの充実感を求めて走ります。~

捕らぬ狸の皮算用とザワつく心

2017-11-20 | 日記

今シーズンは天候不順により中止や距離短縮になったレースが多かったですね。
計画通りポイントが貯まってない方も多いかと思います。
かく言うワタクシもその1人。FTR100の中断は想定外でした。
あと1本、100kmが必要なんですよ。100kmが。
最近は活動の主体がトレイルからロングロードに移ってましたから、ポイントを追っかけるかたちにになっちゃったんですね。



ワタクシの次なる大目標はSFMT100mileの完走です。
来年参加の為に最終手段のART(阿蘇ラウンドトレイル)にエントリーするか迷ってます。
ARTは遠方アクセスですので、飛行機予約のハードルもある、金も掛かる。自己規制が働くわけです。
ARTの不参加=SFMT100mileエントリー不可ですので、この選択は大きい。
自身の走力の衰えを自覚している昨今、メインレースを先送りにするのは大問題なんですねぇ。
”再びの100mile”を諦めるか、ってことになります。

シーズン終わりになると来年の参加希望レースが固まってきているんですが、組み替えねばならないですかね。
選択を迫られます。


ムムム、もうしばらくザワザワしそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿