ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

『HIBRID W-ZERO3(WS027SH)』が発表に!

2009-11-11 20:02:35 | もばいる

本日、W-ZERO3の最新機種が発表になりました!

その名も『HIBRID W-ZERO3』

最新のOSを搭載し、一見魅力的な電話なのですが、W-ZERO3シリーズの特徴とも言うべきキーボードが今回は搭載されておりません。
あのキーボードがあったからこそW-ZERO3を使い続けてきたのに非常に残念なことです。
なんか某DoCoMoから出ている(出てた?)F社のスマートフォンのようです。Σ( ̄□ ̄;)
【WILLCOM社 プレスリリースおよび製品情報】
マイクロソフトの最新モバイルOS「Windows Mobile 6.5」搭載
新スタイル“テンキースマートフォン”
「HYBRID W-ZERO3」の発売について

『HIBRID W-ZERO3(WS027SH)』
あ~、え~っと・・・・
見た目で色々と判断してしまい、こんな残念な記事を載せていますが、一個の携帯としてみた場合はとても良い物に仕上がっております。
私個人の意見としてはやはり、横型スライドボードはかなり残念な物でありますが、一般ユーザーにとっては縦スライドテンキーの方がなじみがあり、ある意味スタンダードなのかも。

それでも今まで『W-ZERO3[es](WS007SH)』『Adovanced/W-ZERO3[es](WS011SH)』と使いって来て、やはり、あのキーボードは画期的な物だと言えます。
今回、『W-ZERO3』の名前が付いたと言うことで、私の中ではかなり期待していたのですが、その期待が大きかっただけにがっかり度が大きかった、ということですね。

ただ、キーボード以外はかなり画期的で、標準で無線ルータとして利用できたり、W-SIM以外のSIMカードを2枚追加できたりと、他のメーカーにはない物が数多く標準装備されています。
現在発表されている内容を見る限り、今までユーザーがほしがっていた機能、『こんな事いいなぁ…。』『出来たらいいなぁ…。』が、やっとここに来て形になったのではないでしょうか。
PHSの良さと携帯の良さ、足して2で割るのではなく、本当の意味で「2」となる、そんな携帯だと思います。

ほ ん と う に!!!!

残念なのですが、つい先日、あどえすが壊れ、あどえすに機種変したばかり・・・
来月発売予定のこやつには機種変できません。(´.ω.`)ショボーン
将来的に2台持ちのまま行くか、1台に統一するか。
ある意味分岐点にさしかかっているので、大いに悩みたいと思います!
今まで、PHSの機種変で悩むことはなかったのですが、悩めるのもこれまた幸せだと気づく今日この頃です。

あどえすに新アイテム♪

2009-09-22 08:53:01 | もばいる
あどえす用にキーボードを購入しました♪


その名も『極小キーボード』って、まんまなんですけど。。。。


サイズはこんな感じなのですが、、、、


iPod nano と並べるとわかりやすいかも。


接続はmini USBでの接続となります。


これだけ小さいとキー配列も結構特殊で、何か入力しようとするとかならす必ず[Fn]キーを押します。
まぁ、なれれば使いやすいのかな??
とはいえ、まだ気に入ったキーボードに出会えていないので、キーボードを探す旅はまだまだ続きそうです。


こ、こんな記事がっっ!!

2009-09-20 12:00:12 | もばいる
『ウィルコム私的整理へ 銀行団に返済期限延長を要請』
ついこの間、スマートフォンの話をしていたのになぜ??って感じなのですが。。。。
ただ、WILLCOMがわでもこんな発表してまして。

『本日の一部報道について』
内容は、

『本日、一部で、弊社の債務返済に関する報道がありましたが、弊社から発表したものではありません。 さまざまな可能性を検討していますが、現在決まったものはありません。』

とのこと。
ま、答えは連休後ですかね。


WILLCOMがまた何かやってくれそうです!(≧∇≦)b

2009-09-18 14:02:48 | もばいる
なにやら今年度中に最新OSを引き下げ、新たなスマートフォンを発表するとのことです。
気になるのはAdvanced W-ZERO3[es]の生みの親、SHARPの名前がないこと。Σ(・ω・ノ)ノ
期待半分、不安半分と言ったところでしょうか。(;´∀`A"

~マイクロソフトの最新モバイル機器用OS「Windows Mobile 6.5®」搭載~ 新しいスマートフォンの開発について



イーモバ用のケース、買ったのですが・・・(;´∀`A"

2009-09-17 23:59:20 | もばいる
ヨドバシでS21HT用のシリコンケースを発見し、安かったので購入。


ストラップで首からぶら下げてると結構いろんなところにぶつけるんですよねぇ。。。(;´∀`A"
価格も手触りも申し分ないのですが、このケースだとスタイラスを取り出すことができません!!(ノ>д<)ノ


設計ミスなのか、それとも『そんなもん、いらん!!』という、反骨精神の現れなのかは知りませんが、少々使い勝手がよろしくありません。(´.ω.`)ショボーン
また何か、良さそうなケースを探さなければ!!