長い間、修理に出たまま、おいらの記憶から消えかけていたPCが戻ってきました。
いわゆる『100円PC』なのですが、自称もばいらーのおいらとしては、結構使い勝手も良く、重宝しておりましたが、無線LANが利用できなくなり、メーカー修理に出していました。
そんなかわいい奴が戻ってきたので、早速、環境を再構築し、現役復帰です!!
このところ、めしネタばかりで、もばいるネタが少なくなってしまったので、折角なので色々と紹介。
現在おいらのメインマシンとなりつつある『acer Aspire one AOA150-Bw』です。
画面解像度が1024×600と半端なサイズですが、ネットと、文書作成。あと、譜面作成がメインなので、十分に足りています。
A5ファイルサイズということもあり、持ち運びは苦ではないのですが、欲を言えばもう少し軽量・スリム化してもらえればよかったかなぁ・・・。
基本『かな入力』のおいらはキーボード配列を結構気にしたりします。
ノートPCのキーボードで良くあるのが、[ろ][↑][Shift]と、右側のシフトのところに上矢印があるタイプ。
スリム化を図る為なのでしょうが、間違えて[↑]を押してしまうことがあります。
ま、特に支障はないのですが、ブラインドタッチの場合『いつもの場所にいつものキー』というのが当たり前なので、そこにないと少々ストレスに。
慣れれば良いという話もあるのですが、それもどうかと思いますので。
写真を見てお気づきの方もいるかと思いますが、タッチパッドのクリックボタンが妙な位置にあると思いませんか??
通常ならばパッドの下(手前)に左右仲良く並んで配置されているかと思います。
何故かこいつは左右に分かれ配置されており、これこそ慣れが必要になります。
ずっとこのPCを使っていると、他のPCに変わったときに少々違和感が・・・。
続いて外部インタフェース。
右側面、手前から『マイク』『ヘッドフォン/スピーカー/ラインアウトジャック』『USB 2.0(×2)』『SD Card』となっております。
SD Cardは『SDHC Card(16GB)』に対応しており、価格が安くなったmicroSDなどを外部記憶媒体として利用することも可能です。
左側面には『SD Card』『イーサネット(RJ-45)ポート』『RGBアナログ出力ポート』『USB 2.0』『RGBアナログ出力ポート』『ACアダプター用DCインジャック』が搭載。
USBポートが多いのはうれしい限りです。
先日入手したMidiキーボードもさくっとつなぎ、活躍してくれてますし、最近、何かとUSB接続の機器が増えましたからねぇ。
フロントの右下には無線LANのON/OFFスイッチが搭載されています。
滅多に無線LANをOFFにすることはないのですが、バッテリ駆動の時はあえてOFFにすることがあります。
iPhoneもそうですが、無線LANがONになっている場合、勝手にアクセスポイントを探しに行くので、バッテリの減りが早いような気がするのであえてそのようにしております。
最後は付属品など。
ACアダプターはもちろん標準装備です。
ただですね。
本体が小さい割にアダプターが大きいんです!!
持ち運びを考えてコンパクト・軽量化を図ってほしかった!!
あと、写真にある黒い物体。
高級感あふれるビニールレザー製のカバーです♪(笑)
見た目はともかくとして、結構重宝しています。
このカバーというか、ケースに本体を収納し、ショルダーバッグに詰め込んで外出というのが最近のパターンです。
レザー製のケースも出ているのですが、しばらくはこれでいいかなぁ。
でもね、普段持ち歩くことを考えるとレザーはいいよなぁ♪
しばらくは悩みそうです。