ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

一汁餐菜(いちじゅうさんさい)

2012-07-22 12:05:22 | 飯ネタ!
今日は日曜練習と言うことで、その前に腹ごしらえ。
練習の際、以前から何度となく前を通過していたにもかかわらず、一度も立ち寄ることの無かったお店『一汁餐菜(いちじゅうさいさい)』へお邪魔しました!
店内はアジアンな雰囲気で、以前コンビニだったことを忘れてしまうような、そんな装いです。
そんなアジアンな雰囲気とは裏腹に、メニューを見ると『懐石』の文字が!?
ちょこっとiPhoneで調べてみたところ、どうやら『創作懐石料理』のお店だそうで。。。(;´∀`A"
ま、おいしければ何でもいいんですけどね。(爆)


さて、気になるお料理ですが、ランチメニューがあったのでまずはそちらから攻めることに。
つれが頼んだのは『さつきポークの角煮定食』
この角煮がまた肉厚で、それでいて柔らかい♪(≧∇≦)b
さつきポークは鹿沼市産の豚肉のことなのかなぁ??


んで、こちらはおいらの頼んだ『自家製ビーフシチューセット』
『和風なビーフシチュー』を期待したのですが、普通のビーフシチューでした、、、
個人的にはもう少し甘みがほしかったかなと思いつつも、きれいに平らげてしまうあたりがなんとも。


こちらはプラス299円で食べられるデザートバイキング。
ランチタイム限定で、自然素材のデザートをいただくことができます。
一つ一つがそんなに大きくないので、おなかと相談しやすいです。

お昼時と言うこともあり、我々が食事している間も次々とお客さんが入ってきて、結構混雑気味でしたが、替える頃には落ち着きを見せていました。
狙い目は13:30くらいから、って感じですかね!


■一汁餐菜(いちじゅうさいさい)
住所 鹿沼市上石川1463 (地図を見る)
駐車場 10台
TEL/FAX 0289-76-4213
営業時間 11:30~15:00/18:00~22:00
ランチタイム 11:30~15:00(LO 14:00)
定休日 木曜日(定休日が祝日の場合は営業)
祝日営業の場合は翌日休み
席数 48席


Little Kitchen Petites Poires(プチ ポワール)

2012-07-21 12:22:14 | カフェ
いつも車を運転しながら横目でチェックしてたお店『Little Kitchen Petites Poires(プチ ポワール)』に来てみました!ヽ(〇∀〇)ノ
運転しながらということもあり、正直、お店の名前もろくにわからないまま数ヶ月が過ぎ、ひょんな事から除いたブログにお店の名前を発見!!
どんなお店かわかったところでの来店となりました♪ヽ(´▽`)ノ


さてと。
まずはメニューを一読。
時間的にランチタイムと言うこともあり、一律1,050円とリーズナブル♪
パスタも11種類から選べるので、極端な話、毎日通っても約2週間かかる計算です!
(たいそうな言い回しですが、小学生でもわかる計算ですね)


ではでは。
まずはサラダから。
非常にシンプルなグリーンサラダですが、ドレッシングがさっぱりしてて食べやすかったです。


んでもってメイン。
おいらは『ペスカトーレ・ロッソ』を注文。
自分で作るとどことなく生臭さが残るのですが、そんな生臭さなどみじんもありません!(って、当たり前ですよね)
辛さもほどよくおいら好み♪


こちらは相方が頼んだ『木の子クリーム』
さっきのペスカトーレももちろんおいしかったのですが、こちらのクリームソースは絶品です!!!!
味付けにオイスターソースを使っているそうなのですが、ただのクリームソースよりも味わい深く、それがきのこの風味とマッチして何ともいえない味を醸し出しています。


そうそう!
ランチにはガーリックトーストがもれなく付いてきます。
そのまま食べてもよし!
ソースをつけてもよし!
ま、うまいわけですよ、これが!(≧∇≦)b


そしてドルチェ♪
さじの方がカスタードプリンで、手前が、、、、なんだっけ??(;´∀`A"
そんなことはどーでもいい!!
食べる前に我慢して写真を撮っただけでも自分をほめてあげたい!!(ノ>д<)ノ


最後は食後のアイスティー。
こちらのお店。
ホット用とアイス用でべつべつのポーションを用意しているこだわりよう。
コーヒーもお店でローストしているので、その辺の喫茶店顔負けのサービスを行ってます。
おいらはコーヒー苦手なので、ちょっと残念な感じですね。

■Little Kitchen Petites Poires(プチ ポワール)
住所 栃木県宇都宮市操町1-12
駐車場 2台(お店の前にも置けるかも?)
TEL 028-666-4622
営業時間 11:00~14:00/18:00~22:00(LO 21:30)
定休日 日・月曜日
席数 14席(くらい?)


Bob Reeves 40F改

2012-07-12 13:44:33 | マウスピースミュージアム

続けて紹介します。
またもやBob Reevesのマッピです。
いわゆるフリューゲル用のスタンダードタイプですかね?
外観に関しては特筆することはありません。
先に紹介した『40HF』とは違い、こちらはワンピースになっております。


刻印は『BOB REEVES HOLLYW'D, CA. 40F』
若干傷が目立ちますが、その辺はご愛敬と言うことで、、、(;´∀`A"


カップは若干浅め。
こちらのマッピはスロートを#16(4.5mm)くらいに改造してあります。
音色は『40HF』に比べ明るめな音色です。
ちなみにBob Reevesのマッピですが、F-FE-DF-HFの順に深くなっていきます。
一般的にフリューゲル用のマッピのカップはどれも同じようなので、このように選択肢があると非常に助かりますね。


Bob Reeves 40HF

2012-07-12 13:42:12 | マウスピースミュージアム
今回紹介するBob Reevesですが、日本はもとより、世界中のプレーヤーのニーズに応え絶大な信頼を集めるメーカーの一つです。
私もビッグバンドを始めた頃、今は無きスリープシステム仕様のマッピを使っていました。
口当たりも良く、非常に拭きやすかったことを覚えています。


まず外観ですが、特筆するところは特にありません。
最近のBob Reevesはスクリューリム仕様の2ピースモデルがスタンダードになっているようです。


刻印は『BOB REEVES HOLLYW'D, CA. 40HF』と刻まれています。
2ピースタイプの為、リムにも『40』と刻印されています。
『40』の口径は15.875mmと、若干小さめでV.Bachでいうところの『10 1/2C』とか『11 3/4C』と同じ暗いな大きさです。


特筆するとすればこのカップですかね。
Bob Reevesのラインナップの中では1番深いモデルになります。
まぁ、深いという表現が良いのか非常に悩むところですが、こちらのカップ、フレンチホルンと同じような形状になっています。
通常、マウスピースには『ショルダー』という箇所があり、その部分がほどよい抵抗を生みます。
ですが、このマッピはご覧の通りショルダーがほとんどありません。
そのため、微妙なニュアンスをつけやすく、ダークな音色を出すことができます。
音色的には非常に良いマッピだなと、つくづく思いました。

しかし、良いことばかりでもなかったり。
これはアンサンブル上の問題でしょうけど、ポジションによっては音が沈み、アンサンブルがまとまらないかもしれません。
個人的にはソロ向きかなと思ってたりします。


コンサートのご案内。

2012-07-11 15:19:54 | 音楽関連
今週末、T.B.L 栃木県ビッグバンド連盟の合同コンサートが開催されます。
連盟に加盟している7団体が出演。
入場無料のイベントですので、買い物ついでにお出かけください!

『T.B.L 栃木県ビッグバンド連盟 第37回コンサート』


 場所:宇都宮市『オリオンスクエア』
 時間:11:30 開場/12:00 開演
 出演バンド:
  12:00 New Motley Orchestra
  12:40 Super Sonic & Caramel Horn's
  13:20 Swinging Herd Orchestra
  14:00 Route Four Jazz Orchestra
  14:40 Albatross Swing Jazz Orchestra
  15:20 Count Down Orchestra
  16:00 Swing Twilight Jazz Orchestra

あともう一つ。
同日開催になってしまいましたが、私が指導にお邪魔してます、宇都宮市民ジャズオーケストラの定期演奏会のご案内です。
早いもので今回が第8回となっています。
オリオンスクエアで軽く演奏を聴き、その足で文化会館へGo!

『宇都宮市民ジャズオーケストラ 第8回定期演奏会』


 場所:宇都宮市文化会館小ホール
 時間:15:30 開場/16:00 開演
 チケット:800円(当日1,000円)