
日本のご飯と言えばやっぱこれですね!(≧∇≦)b
ごはんがうっすら赤いのは赤飯ではなく『やずやの発芽十六雑穀』入りだからです♪
お味噌汁は大根とあおさのお味噌汁です。
つづきはあとでと言ってから何日も経ってしまいましたが、続きです。
どうも、記事を書くことよりも目先のめしについつい目がいってしまうらしい。。。
と言うことで続きをどうぞ!

ごらんの通り、煮物です。
白っぽいがんもみたいな物体は豆腐です。
うまいんだな!これが!!

ぱっと見、何か判らないかと思いますが、納豆でつ。。。
卵と混ぜて『ズルズル』と流し込みます♪

『菜の花といわし缶の和えもの』です♪
作り方はいたって簡単です。
菜の花をゆでて、その上にいわしの缶詰をほぐして乗せ、食べる直前に和えます。

この缶詰。
頂き物なのですが、かなりのこだわり商品のようです。
くださった方が熱弁しておりました!!!
と言うことで、ちょっとググって見たところ、『自然食のMOA』というサイトにぶち当たりました。
んで、中をのぞいてみたところ、色々と気になる商品群が♪
すると、その中にありましたよ!『いわし缶 200g』
原材料から調味料に至るまで、詳細に明記してあって、ちまたで騒がれている『偽装』や『農薬混入』など、食の安全というものを考えさせられる昨今。
最初から取り組んでいる会社もあるのに何故、それが出来ないのでしょうかねぇ。。。?
ちなみに冷凍餃子のニュースばかりやっていた頃、無性に餃子が食べたくなりまして、餃子を食べにいった記憶があります。
だって、おいしそうなんだもん・・・・>餃子
偉そうなこと書いていますが、ただ単においしいものを食べられれば私は文句ありません。
ただ、『安全に』という事ってあたりまえじゃないんですかね。
それが今回は中国産に偏ってしまっていますが、国産だって同じようなことになる可能性だってあります。
おいしくご飯を食べる
笑顔になる
健康になる
それでいいのになぁ。。。